ススキが枯れています。寒い冬のイメージ。

晴れて日が照っていたらあったかいですね。  o(^▽^)o

 

---

 

1月6日です。予報では1日晴れ。

朝方はどんより雲でした。JRで大門駅に移動。

寒くはないです。笠岡市の神の峰をめざして歩きます。

 

広島岡山県境の山を歩いてみたかったのです。

山口や島根県境の山はけっこう歩いています。

地理院地図を見たら182m山に三角点がありそうです。

 

幕山台に入ったら団地が広がっていてびっくり。

住宅地で学校もいくつかあるようです。   o(^▽^)o

鉄塔を経由している遊歩道に入りました。

 

県境にいるはずだけど特に表示がありません。

182m山は完全に笠岡市のはずですが、、、

山頂はササとイバラで、三角点がどこかわかりませんでした。

 

近くの大谷台小学校に移動。そばにある山が高いです。

遊歩道に水越山の案内がありました。

開発されて削られたそうです。

   このあと北に下ったら 蔵王山などを見渡す

                   よい展望場がありました。

 

神の峰登山口に向かって下山しますが、近道がなくて

教積院経由で有田地区に下りました。

天気が回復していきました。    γ(▽´ )ツ

 

水越山

 

---

 

2号線経由ですぐに神の峰に行くべきか悩みました。

大門駅の北口をでてメインの車道沿いに進むと団地に向かいます。

 

 

 

福山の工場。煙がもくもくもくー。  ヾ( `▽)ゞ  海はどこかな。

 

 

 

きれいな山道です。散歩する人が多いようです。 \(^_^)/

 

 

 

 

 

北の方。団地が広がっています。  \(^_^)/

 

 

 

 

左回りしたから遠回り。鉄塔までは楽なんだけど。

山頂にはみんな用事ないみたい。

 

 

 

 

このあたりがピーク。ササとイバラで地面が隠れています。

雲がおもしろいです。           ヾ( `▽)ゞ

 

 

 

 

 

景色はいまいち。笠岡の山が見えます。(・∀・)

 

 

 

 

ここが水越山。地図には202mとあるんだって、、、

説明を見て水越山だとわかりました。横に小学校があります。

近くのピークにはなにもありません。   \(^▽^)/

 

 

 

これが説明板。南に少し下ったら海が見えたのかな。

 

 

 

ピークは遊歩道の右上。木が邪魔します。展望なし。

 

 

 

 

 

大谷団地の方に出たら展望がよいです。  γ(▽´ )ツ

 

 

 

 

彦山。  γ(▽´ )ツ

 

 

 

福山駅を探してみます。 (・∀・)

 

 

 

 

蔵王山。 ヾ( `▽)ゞ

奥が年末に登った高増山。

 

 

 

さらに先の鉄塔の方に行って東に下ります。

ここらは県境周辺です。

 

 

 

主目的の神の峰。なんとしても登らなくては、、、

202mと低い山だけど 登山口探しに苦労するのでしょうか。 ヽ(゚◇゚ )ノ

 

 

なかなか近道して神の峰登山口に向かうことができません。

時間と勝負です。

 

 

 

 

 

 

 

山行