行楽の季節だよぉ。

 晴れているとあったかいよぉ \(^_^)/





ねこちゃん 屋根の上で何してんの?

 空が青いねぇ。天高く、にゃんこ見える 秋かな  \(^_^)/



---

10月19日の山登りです。
天気が良い日が続きます。青空が見えます。
やはり山に登らなくては、、、

ほんとは展望のよい山に行けばよいのですが、、、
初めての山を優先しているから、安佐北区の安駄山に。。。。

早朝移動してないから、移動中も天気がよくてあせります。
芸備線に乗って、上三田駅から中三田駅に歩きますが
その途中の鳥井原から往復してきます。

けっこう厳しい山でした。
最近は、道がわかりにくい山チャレンジが多いです。

この山は展望がないです。ピークハントが目的です。
高鉢山に縦走する人がいるので、道は続いています。
高鉢山の道が荒れているのを見ているから往復にしました。

車道終点から山道に入ります。植林帯です。
が、この辺りに 緑に苔むした石がごろごろしています。
広島の里山で、屋久島のような雰囲気を味わえました。

森林浴でイオンたっぷりです。
雰囲気を楽しむなら、沢沿い周辺歩きだけで充分できます。

その後は、三篠川沿いに歩いて安駄山を眺めました。
広島で有名な白木山の山頂が見えました。  o(^▽^)o





安駄山http://sancyou.com/vanda.html

---

単線の芸備線 幸せの黄色い電車 無人駅ですよ。 ヽ(゚◇゚ )ノ

 広島市なのにスイカ使えません。(イコカも使えません)





駅から安駄山が見えますよ。天気いいです。  γ(▽´ )ツ

 山頂が特定できません。隠れているようなのですが、、、





線路沿い。カキができています。

 秋ですね。のどかです。にゃんこいました。 ヾ( `▽)ゞ





青空の下で 桜が満開。。。秋ですねぇ???

  なんかへんです。 \(^_^)/






黄色いセイタカアワダチソウ。やはり秋ですね。  γ(▽´ )ツ

 黄色のきれいなところをパシャ。 チョウチョこないかなぁ。白いのが、、、



三篠川。右正面が白木山。まだ山頂の鉄塔見えません。
川を下ると広島市街地へ。そして瀬戸内海。  \(^_^)/

八幡橋が見えます。橋の左が鳥井原のバス停。ここから往復しますね。




萩原城跡です。畑に黒いビニールが。。。看板の文字うすくなってます。




砂利の林道終点。(大きく右に曲がるところ)

 入口の案内ないけど踏み跡みて ここから突入。

目印ないから わかりにくい踏み跡歩きました。

(道沿いに歩けばよい道でした)






緑色に苔むした石がごろごろ。

 下になにがあるか気になります。雨が多いのでしょうね。\(^_^)/



きれいな道と合流しましたが、倒木があります。

スニーカーだから石が足つぼを刺激します。健康になりますように(・A・)

栗のイガを蹴ると痛いんですよ。注意しなくては。




急な道になりました。 ほんとに山道? 探検の気分です。

 テープがあるから 見失わないように。 たくさんついてました。ヽ(゚◇゚ )ノ



頑張って上ります。 山の陰でうす暗いです。 (・∀・)





尾根にでました。木漏れ日があります。

 東広島の志和から 「ワッショイ」の声が聞こえます。

 お祭りです。ビデオにも録音されました。 o(^▽^)o






やりました。12時に安駄山山頂です。 \(^▽^)/

 735m。展望ないよぉ。 やはり展望場欲しいです。櫓でもいいです。



なにか見たいなぁ。 とりあえずお日様でも。 ヾ( `▽)ゞ




高鉢山に縦走してもおもしろそうです。
でも同じ道を戻りました。途中 見つけていた樹間で景色を見ます。

田んぼや家が見えます。学校のようなものが、、







鳥井原に戻って八幡橋を渡って中三田駅に向かいます。 γ(▽´ )ツ

 安駄山を何度も眺めます。山からなかなか離れません。

ふもとをぐるっと回っています。 山頂は隠れているようですが、、、



北東の方に鎌倉寺山が見えます。あっちも楽しそうです。
 岩場はハードですよ。  \(^_^)/




ここはJRの線路を渡れるところ。ドキドキ。 w(゚o゚)w




三篠川の向こうに安駄山が、、、右に山頂が見えてきたようです。





中三田駅で時間があるから付近散策です。 \(^_^)/

 川の岩場が楽しそうですね。



白木山山頂が見えます。長い鉄塔があります。

 今度登ったら、三篠川をズームしてみますね。見えるかなぁ。




昼すぎているから 西斜面の安駄山がきれいです。 \(^_^)/

安駄山は、初心者にはお薦めできません。
誰かと行って、テープ探しながら登るのがよさそうです。

急斜面と石道で私も少し筋肉痛です。 o(^▽^)o








山行