ここは切串港からすぐの古鷹山登山口
ここに下りていきたいです。山頂からは5.4kmあります。

初めての山道、無事下りていけるかな?  γ(▽´ )ツ


---


9月7日の江田島登山の続きです。
クマン岳下山して林道に出ました。
下山せずに横切って山道に入りました。
続けて古鷹山に登りますね。 ヽ(゚◇゚ )ノ

きれいな山道です。きのこが多い季節です。
林道から約1km。距離標識がいくつかあります。
クサリ場を登ると展望がよくなりました。

海上自衛隊の建物が見えます。
以前、自衛隊のある町から奥小路ルートで登りましたが
その時と反対から登頂しました。

標高は394m。392mや396mと書いてあるものもあります。
古鷹山も山頂から海が見えます。
下山は、切串港に向けておりました。

夏の終わりの季節です。まだ暑いです。o(^▽^)o


古鷹山のホームページ

---


車が通る林道。すぐに古鷹山の道が見つかりました。 (・∀・)





こちらの道はクマン岳よりも整備されています。 ヾ( `▽)ゞ





標識見ていますが、実際は早く移動できたと感じました。 γ(▽´ )ツ




緑色のグランドがあるところが海上自衛隊です。
南の景色です。倉橋島もあります。   o(^▽^)o





きれいなピカピカのクサリ。階段を上がります。 ヾ( `▽)ゞ






岩が増えて空が開けました。 γ(▽´ )ツ






古鷹山山頂。394m。 \(^▽^)/

東の方の景色です。灰ケ峰や野呂山があります。




灰ケ峰の雲が取れてきています。




北東の方の景色は切串の町です。海には船がけっこういます。
ここからは似島は見えませんでした。    o(^▽^)o





ちょうど、フェリーが入港。 ボーと鳴りませんでした。残念。

 走って下山しても、あのフェリーには間に合わないでしょう。

   あ、 大きなさかなが跳ねたっ !   w(゚o゚)w




下りはしばらくクサリとロープ場。注意して分岐まで。 γ(▽´ )ツ






ここから切串へと下ります。途中林道を横切りますよ。
                           γ(▽´ )ツ






林道です。左に進むと最初の山道入口です。
 ここで少し他に山道がないか確認。やはりここから下るようです。





蜘蛛の巣が多かったです。
 登りと違って下りは体がとまりません。

ほとんどひっかかりました。
 あの大きな雲が胸にくっつくんです。
くもも慌てます。私も慌ててタオルではらいます。w(゚o゚)w

沢を越して100mくらい草ぼうぼう。わかりにくいです。





なんとか車道にでて、登山口と書いてある石柱のとこに下山しました。
右から下ってきました。パンフと同じです。 γ(▽´ )ツ





あとは川沿いに下ります。
山頂から5.4km歩いたら海岸です。 \(^_^)/





港についてすぐにフェリーに乗りました。
来た時と同じ船です。

広島港で乗った時は、「切串行」と書いてありました。
ここでは「広島行」になっています。
ペンキでかいてあります。 不思議ですね。 (・∀・)


15時すぎて広島港に着きました。
とても暑いです。暑い中、自転車に乗って帰りました。γ(▽´ )ツ








日本百名山