キャベツ畑や、海岸のはまダイコン(?)の花が
咲いていたんですよ。

そうしたら白いチョウチョ多いですね。
中には黄色いのもいました。
日ノ山周辺でたくさん見ましたので写真撮れました。

今日は白いチョウチョがいっぱい。
暑すぎるけど、チョウチョにとってはあたたかい春なのかも。
\(^▽^)/



---

とんでるとこです。
上の方に写ったから、カットしました。 γ(▽´ )ツ




白い花ですよ。
  チョウチョいるのわかりますか??? w(゚o゚)w




白いチョウチョは、白でない花にとまってほしぃ。 ヾ( `▽)ゞ

 チョウチョ2ひきいるのわかりますか???





あっ 黄色い花にとまりました。

 これならみつけやすいです。鼻もきれい。o(^▽^)o



2mくらい先にいるんです。
 草が多いので、ズームして、、、 ヾ( `▽)ゞ




ここにもいました。はっぱがジャマ! γ(▽´ )ツ





黄色い花の蜜がおいしそうです。
 だんだん黄色い羽になるかも?  w(゚o゚)w






ヤグルマソウも咲いているんですね。
 ここにもチョウチョがいっぱい。  γ(▽´ )ツ



おっ 2匹いました。 仲良く吸っていますね。 o(^▽^)o




あっ 羽を閉じたっ !  ヾ( `▽)ゞ




こっちの黄色い花にも。。。 \(^_^)/




あれっ 羽が黄色になったのかな?  w(゚o゚)w



日ノ山周辺で撮影したチョウチョでした。
アゲハチョウも撮りたいよぉ。 




まだまだ写しに行きますね。 ヾ( `▽)ゞ






チョウチョの写真