これまで

丁寧道について
「あること」に気づくことを説明した~丁寧道①~

 

そして「あること」に感謝する~丁寧道②~

 

こちらはみなさん、実践されましたでしょうか。
実践されましたらすでに世界が変わってきているはずです。
日常のあらゆるもの、当たり前になっていた状況、物、人が
本当にかけがえのないものなのだと感じるようになったと思います。

エッセンス

そして、そこで芽生えてくるのが
「おかげさま」という精神だと思います。

 

こちら永松さんの著書、「喜ばれる人になりなさい」
という本を読むと、涙とともに心に響いてくると思います

自己受容が「あること」の感謝の集大成

以前、愛について語った時に(自分の記事ばかりで恐縮です)

https://note.com/yama_stained/n/n58c9af258a2c

 

「愛してから、愛される」を目指す、という内容を書きました。


人に愛されるためには、まずは自分が愛してから、という気持ちでいないと
愛をきちんと受け入れられないこともある、ということをお伝えしました

 

ただ、これにはさらに・・・


自分を愛してからではないと
人を真に愛することは難しいのではないかということも伝えました

 

自己受容ができていなければ、自分が満たされていなければ
人になにかを与えることは難しいのではないかと思うのです

 

まさに、私がこの状態でした。
自分に価値がないと思っていながら、人になにかを与えようとしていたのです

 

昔、新人看護師だったときに入職式の時に
看護部長さんが、「あなたたち(看護師)が幸せじゃないと
患者さんをしあわせにすることはできません。
だから、仕事ばかりせず、きちんと休みを取って、
寝てばかりいないで、外に出て人生を楽しんでください」
とお話を頂きました。

 

その看護部長さんの方針のおかげで、
当時に珍しく、(今でも?)年休をしっかりとることのできる職場でした

 

看護師がキラキラ☆彡幸せにしていると、看護以上のものが
患者さんに伝わるのよ、とおっしゃっていました。

 

その当時は深く考えていませんでしたが
これは本当のことだと思います。

 

正直な話、
いくら良いコーチングを受けようと
いくら部屋をきれいに片づけようと

 

自己受容ができていない状態では
上手くいかないと思います

 

その瞬間は良いと感じることができると思います


でも、それは一瞬です

 

自己受容が終わっていない限り
もやもやはとれません(断言)

 

ですから、自己受容ができていない人は
まずはカウンセリング寄りのコーチングだったり、ヒアリング、カウンセリングが大事になってくると思います。

 

この「丁寧道①②③」が終わって初めてスタートラインにたつと考えています

 

これはまさに
自分が「あること」に気づき、感謝することなのです

 

感謝は、過去の自分に
そして過去の自分も今の自分に感謝をする

 

それはなかなか一人では難しいものです


私もそうでした。

 

ぜひ、助けを借りてください
一人で困っていないで
一人で悩まず

 

不思議なことですが
この自己受容は「こんまり流片付け」でも可能でした。

 

物は、過去のあなたが持ち込んだもの
その物と対話をすることで
過去と対話していくのです

 

「対話型」というのが大事
だから、一人ではできないのです

だれか、それができる人と
ぜひ、大きな一歩を踏み出してください

 

対話型鑑賞法
対話型片付け
対話としてのコーチング

 

人生をかえる「丁寧道」です( *´艸`)

 

次回は、自己受容を終えた後の
「丁寧道」的コーチングについて語りますよ♪

 

 

「あること」に感謝する前にできること~丁寧道①~の続きです
未読の方は、良かったらそちらもお読みいただけたら嬉しいです(*^-^*)

 

「あること」に感謝するためには
「あること」に気づく、ということが必要だという
ごく当たり前の話でしたね

でも、それが「意識」しないと難しいことも
取り組んだ人はわかると思います

「量子力学」でも言われている
「意識の大切さ」はすべての根本なのではないかと思います

 

そして、意識をするためには、そこに気づくために
日々整えておく方が良いのです
乱雑な状態であると、五感でいろいろな情報が入り込み
意識することが難しくなります
そこに気づくことも難しくなりますし
そこに集中することも難しくなります

だからこそ
瞑想(五感)
コーチング(非物質的なものへの意識)
片付け(物質的なものへの意識)

が大事だと思うのです

「あること」への感謝

さて、ここからが今回の本題です
気づく、がおおよそできるようになったら
(完璧主義にならないように。ある程度分かったら進みましょ(*^-^*))
なぜ、それがここに「ある」のか
自分のところへきた意味
自分が引き寄せた(自分の物にした)意味
そんなことを考えていただきたいのです

どうやって?

やっぱり武田双雲さん( *´艸`)

すべてのことを大いなる恵みとしてとらえてみてください
ちょっと気恥ずかしいかもしれませんが

一つ一つ、自分の目に触れるもの、触るもの、嗅ぐもの、聞こえるものを
大げさに称えてほしいのです

前回ご紹介したドライヤーのエピソードのように(*^-^*)

そして、時間があるときはじっくりと味わってほしいのです
前回ご紹介したレーズンのように

そして、大いにありがたがってほしいのです
そう、感謝です

感謝というよりは感動、感激、賞賛でしょうか

日本人としては気恥ずかしいかもしれませんが
アメリカかぶれ?と言って通じるかな?←昭和感

お~まいが~!!\(◎o◎)/!
と大げさに感謝しましょう

これができるようになったら、
土台は完成です

いよいよ、私がお伝えしたい
私の解釈した丁寧道
つまりは、コーチング、そしてコーチング的な片付け術
に入っていくわけです

次回のお届けまでに
みなさん感謝マスターになっていてくださいね
わくわく

※この記事は、私のnoteに載せた記事です。

私にとって大切な精神ですのでAmebaさんでもご紹介させていただきます※

 

コーチングと片づけを通して
私が伝えたいことを言語化するためにも
書き留めておきたいと思いました

コーチングにおいても、片づけにおいても
私はこれから話すことを信念に
接しています

なぜ「あること」に感謝するのか

究極でお伝えしたいことは
そのままのご自身を、そのまま愛おしいと感じること

 

自己受容というのは、言葉でいうのは簡単ですが難しいものです
そして、自己受容ができていないのに他者受容は難しいです

 

でも、少し前の私は
自分はだめだめだからこそ
他者が眩しく思え、だからこそ他者を応援して
自分では歩めない道を、他者に託していく
、と考えていました

 

そういう考えから、自分が犠牲になることも厭わなかったし
自分が我慢しても、可能性のある、といったら上から目線のように感じられるかもしれませんが
自分が我慢しても可能性のある他者に貢献することが
自分の使命だと考えていました

 

そして、価値のない自分は
それを繋ぐだけの存在で
きちんと繋ぐ使命を果たしたとき、お迎えが来るのだと思っていました

 

ですから、この世に執着はない、といったらかっこいい言い方に思えるかもしれませんが
どこか投げやりに、もちろんその時その時の楽しみはあるにせよ
俯瞰してみると、自分の人生はどうでもいい、と考えていました

何か役に立ちたい

 

その想いは強く
役に立つことが承認を満たすこと
そのように考えていました

 

そしてそれを当然と思っていました

 

そのように考えている方、もしかして、今これを読んでくださっている方
あなたもそうですか?

 

だとしたら、その考え、呪縛から早く解き放たれることをお祈りします

 

他者貢献という言葉は聞こえがいいです
だれも、悪いとは言わないでしょう
私も悪いとはいいません

 

でも、本来の他者貢献というのは自分を満たしてからできるものです
あなたは自分を受容できていますか?

 

自己受容をするためには
自分よりも当たり前の存在
価値がある、ない、などと考えたこともないようなものに
気づき、ありがたがって(感謝)、認めることから始まります

 

それが武田双雲さんの話す丁寧道のはじまりだと
私は考えています

 

あって当たり前の物


そんなものに気づくこと
そこに目を向けること

丁寧に、自分の周りの偶然、存在を確かめること
それがはじまりです


そして、それを感じられたら丁寧に感謝しましょう

なぜ、「あること」そのものに感謝するのか
それが「受容」だからです

それに気づいたとき、いましている「他者受容」「他者貢献」が
幻だったと気づきます


少なくとも、私が考えていたものは幻でした

 

「あること」に気づく

では、自己受容、さらにその先の他者とのつながりに向かうため
できることのステップ

 

それはまず、「あること」に気づくことからです


いま、あなたが触れている物
そこから始めましょう

 

なにかが指先にふれていますか?
スマホ? パソコン? 机?

肌に触れている物
下着? 何を着ている?
アクセサリー?

 

それらをじっくりとみてください


なぜ、あなたはそれを選んで手にしているのですか?
身に着けているのですか?

どんなところが気に入ったのですか?
どこに愛おしさを感じるのですか?

 

それらは、あなたにどんな良いことをもたらしてくれますか?

 

武田双雲さんのエピソード


・ドライヤーの風にも感謝する


 自分の髪を乾かしてくれる風に
 「聖なる風よ、出でよ!」と尊いものとして感謝しています

 

ドライヤーでもなく、風にまで感謝をする

そう考えると、下着と肌の空間にある暖かな空気
その存在も愛おしく感じてきます


その空気があってこそ、この寒い日々、私は守られているのです

でも、感謝する前に、その存在に気づかなければ
感じることもできないのです

 

レーズン瞑想


・普段は一口で食べてしまうレーズンも味わう


 レーズンをじっくり見てみます
 その凸凹感、つや、大きさ、
 触った感触は? 匂いは? 

 

普段はなにげなく口に入れてしまうものを

五感をフルに使って
何分もかけて、じっくり味わうことで
普段気づかなかったことに気づく発見
があります

 

これらは一例ですが
とにかく、「ある」ということに
たくさん気づいてみてください

そこがはじまりです

 

お手伝いします

このような自己受容は
一人では難しいです

 

私もある方のセッションを受けて
やっと小さな階段をのぼりました

 

自己受容できなくなるきっかけも
実は他者からのなにかでしょう


自己受容を取り戻すのも
他者の手が必要です

 

今回、このシリーズを書いてみようと考えたのは
自分の考えを整理するためでもありますが
以前の私のような人の一助になればという想いでもあります

 

一緒にやろう、

 

そうだな、と思った人は
近くに相談する人がいれば、その人に相談してみてください
もしよかったら私でも。

 

以前にもお伝えしましたが、
アートマインドや片づけは、目に見えるものから始めるので
理解しやすい方法かと思います

まずはお話ししませんか?

 

 

お待ちしています

初めまして。

「やま」と申します。

 

 

私は2023年

「認定コーチ」を取得し、

さらに「こんまり流片付けコンサルタント養成講座」修了し

現在認定取得に向けて、モニター様を募集しているところです。

詳しくは、下記の記事をご覧ください

現在1時間2000円~で受付中です

現在9人! 10人目をゲットしませんか?ラブ

 

 

お申し込みは、LINEからお願いしますね。

まずは無料相談から始めますよ

 

 

 

Amebaブログ様が、一番みなさまのお目に触れることができると

今回ブログを作りましたよ💛

 

noteにも私自身の自己開示を含めた記事を載せています

よろしければ覗いてみていただけますと幸いですチュー

 

 

 

2024年、はじまりましたね。

今、変化の時代だと思いませんか?

いろいろなことが、常識が、どんどん変化していますね

 

その波にのまれることなく、

自分らしく生きていきたいと思いませんか

 

ぜひ、お会いできることを楽しみにしています飛び出すハート

 

Instagramも始めました。ぜひお友達になってくださいね