今起きていることは大きなトレンドの転換ではないか、という視点がまず大事ではないかと思います。近視眼的にトレードをしていては遠いところが見えません。過熱しているとしか思えないでしょう。
昨日、経済のダイナミズムに関しては、安倍内閣は評価5つ星と書きましたが、なぜ最近アベノミクスの本質について言及したかというと株価上昇が最重要政策だからです。今度の衆議院選挙で安倍総理の演説を聞くと、戦後最大の有効求人倍率と胸を張りますが、パートや非正規雇用を含めてなんですね。
無論、好景気で労働需給はひっ迫しているのですが。ですので技術者派遣企業の株を買えばもうかるわけです。ですが貧富は拡大します。富める人は富み、富めない人は富めない。格差社会が進行してもしかたがないというのが新自由主義経済ですので、アベノミクスの恩恵を受けるには、株を買うこと。そしてちゃんと運用すること。これしかないでしょう。
バブル崩壊以降の長期下降トレンドにおいてはデイトレなど短期トレードが人気でした。しかしそれでは資産増加は長期投資派には追いつけませんよね。先日、当塾に入って3カ月連続で利益をあげている方の売買詳細を本人了解の上で紹介させていただきましたが、見立て誤りというのはつきものですし、プロでも毎回勝てるわけではありません。ですので見立て誤りのエントリーはなるべく早く手じまいし、そして見立て通りのエントリーはなるべく育てて、損小利大ができるから利益が残るわけであって、この方のLCは1.5%など2%未満にほとんど抑えられ、利益は7%や2ケタなど大きく取れているから勝率40%でも勝てているのです(もちろん損切りの%を8%にまで上げたら勝率はもっと高くなります。当塾の配信は通算で75%勝率が標準ですので。しかし損切許容率を上げるのではなく、低く抑えて損小利大で勝利されています。2桁上昇など大きく成長する銘柄をご紹介していますが、そういう銘柄にもしっかり乗れて利益を取っているから成功されているのだと思います)。
売買で利益を積み重ねるか、それとも、株価が成長する銘柄を握り続けて成長を眺められたら、誤差が少ない分、長期投資が有利なはずです(しかし回転ができる人は複利の有利性がありますが)。
いずれにしても株価の上昇はまだまだこれからではないでしょうか。しだいに「持たざるリスク」ということで、バブルのときのように、普通は株と無縁の人でも話題になるような時代に向かうと、見ています。
応援クリック、いつもありがとうございます。おかげさまで10位以内に入ることができました! → にほんブログ村 株式投資情報
入塾希望・お問合せ先 yamanonaka17171919@email.plala.or.jp
★まぐまぐメールマガジン★
相場観に関しては「山の中の超相場観」
銘柄に関しては「塾長の気になる銘柄」