2019-07-13 葦毛湿原 | 二人の山旅ブログ

二人の山旅ブログ

全国の名山、地元遠州の山を登っています。
2017年12月、食道ガン発現、アチコチ転移、治療を経て経過観察中です。
山行記録詳細: http://yamanikki.girly.jp/

2019-07-03第5クール後半を終了。

体調は第1~4クールより大分良い。
2019-07-16第6クールが始まるまでに1回ハイクをしたい。


雨続きでなかなかチャンスがなかったが、やっと実施できる。
無理をしないように行く先を葦毛湿原、岩崎広場とする。

Y氏を誘う。妻は他のお友達3名と別方面へ。

 

天気はドンより、時々雨がポツリぽつり、おかげで暑くはない。

湿原を行ったり来たり、広場を一周、本格的に歩くのは2ヶ月ぶり。
チョットがんばり過ぎたかな?
2日たった今でも足が痛くて、体が重い。

いつも低いCK値(筋肉の酵素、細胞破壊)がどう出るか?

 

明日からは第6クールが始まります。

急ぎ体調を整え頑張らねば!

 

以下ハイク概略を記します。

関連ページは以下の通りです。お暇な時にご笑覧下さい。
二人の山旅    http://yamanikki.girly.jp/
花の百名山    http://yamanikki.girly.jp/hana100.html
浜名湖周辺の山々 http://yamanikki.girly.jp/hamanako.html
愛知の130山    http://yamanikki.girly.jp/aiti130.html

 

・日にち  2019-07-13(土)

・行先   花の百名山:葦毛湿原~岩崎広場

・メンバー Y氏、私の2名

・詳細   二人の山旅 葦毛湿原→岩崎広場

・今回歩いたルート

 国土地理院

 

今日の第2駐車場(無料)は7割程の入りと空いていました。


 

遊歩道入口の長尾池からの湖西連峰東山方面

 

新設?された入口の標柱

 

湿原入口の中央広場に到着

  

他のハイカーと共に

 

枯れたミカワバイケイソウ群生地からの湿原入口方面

奥は豊橋市街地でその奥の山脈は三ヶ根山方面です。

 

キタテハチョウが飛んでいました。

希少野生動植物種に指定されたヒメヒカゲは残念ながら見ませんでした。ヒメヒカゲは獲ると罰金100万円か懲役刑です。

  

 

無残!?植生回復中の湿原に入ります。

 

シオカラトンボがお出迎え

 

ユリが一輪咲いていました。

 

湿原中央部を行きます。

モウセンゴケの花期は終わったようで見れません。

 

秋の花サワシロギクが一部で咲きだしています。

 

点々とあるノリウツギが白い花を咲かせています。  

 

最奥部(最上部、一の沢)からの湿原です。

稜線右上の奥が一息峠方面デス。

ハイカーは概ねこちらを目指します。

 

ここからお隣の岩崎広場に向かいます。

 

*** 岩崎広場ハイク ***

 

アジサイ咲く岩崎広場の休息舎に到着です。

 

庭園を怪しくウロキョロ。

 

休息舎前の池辺にはナデシコが咲いています。

 

アガパンサスの花です。奥が休息舎です。

 

広場の奥は森林浴の遊歩道が整備されています。

登りはハアハアぜいぜい、やっぱり息切れ。

Yさんチョット待ってくれ!

藪蚊がチュウチュウたこかいな、襲ってきます。

脱毛テカテカ頭にもチュウチュウ、カユイッ!かゆいっ!

 

長い階段があります。

今回は下りでしたが登りの場合は大変ですね。  

 

十分歩いた。帰ろう!

葦毛湿原に戻り中央広場で昼食し帰宅しました。

 

●今後の予定

2019-07-16(火) 化学療法第6クール前半で入院。

   CV埋め込み手術予定。

2019-07-31(水) 第6クール後半

2019-08-05(月) CT 

2019-08-07(水) 第5、6クール評価結果と今後 

2019-08-09~  病魔、体調と相談:関東、東北の山旅

2019-08-21(水) 第7クール前半?

   もう1週間休みたいが・・・休むと怖い

 

以上