八王子市西寺方町・W社様邸新築工事 Vol.2(基礎工事) | 山田産業㈱ブログ[DAITORIの野望~黎明録~]

山田産業㈱ブログ[DAITORIの野望~黎明録~]

『DAITORIの野望』 とは、
山田産業の三代目となる代表取締役が語ります
日々の仕事にまつわるお話を、楽しく愉快に紹介するコーナーです

2010年8月から始まった「SENMUの憂鬱」の続編で、2020年1月より代表取締役就任に伴いタイトル変更しました!

 

毎日毎日暑すぎて

外にいるのがつらいですゲロー

 

そんな折、現在

ワタクシの担当する工事現場は

今年最大の6現場となりましたアセアセ

 

もう過労死レベルに到達していると

勝手に思っています笑い泣き

 

 

さて

前回のブログの続きグッ

 

 

  八王子市西寺方町・W社様邸新築工事 Vol.2

 

今回は基礎工事の様子です

 

建築前に地盤調査を実施しましたが

少々軟弱地盤だったため、

地盤改良工事を

しなくてはいけなくなりましたチーン

 

 

ピュアパイル工法という

各ポイントに地中深く穴を開け、

コンクリートを詰めていきながら

地盤を確保するものです

 

 

 

 

 

こんな穴が建物基礎底板部分に

52ヶ所も施工しました

 

 

 

 

 

 

 

コンクリートを10袋分くらい

詰め詰めしています驚き

 

 

そんなんで余計な工事である

地盤改良工事が終わりました笑い泣き

 

これも長生きする建物を

建築する上では

必要不可欠なのであります真顔

 

 

 

この後は基礎工事グー

 

 

 

 

根切りが終わりましたOK

 

 

 

 

 

捨てコン打って

基礎のベースを作っていきますびっくり

 

 

 

 

 

下地ができたところに

配筋用の鉄筋が到着タラー

 

 

 

 

 

 

キレイに組みあがりましたキラキラキラキラ

 

この後、

第三者機関である住宅保証機構

配筋検査」を受けます

 

 

無事一発合格100点

わーいわーい\(^o^)/

 

 

 

 

コンクリート打つ前に

排水管のスリーブを先に入れておきます

 

 

 

 

 

そしてコンクリート打設

 

 

 

 

 

ステップ部分も一緒に打設

 

 

 

 

 

 

乾いたらお次は

立ち上がり部分の型枠をセット

 

 

 

 

 

 

出来ました爆  笑

アンカーボルトとかセットしていざ打設ダッシュ

 

そして数日後

型枠を外すと…

 

 

 

 

 

 

基礎完成ですチョキ

 

 

危険な暑さの中、

職方衆は頑張っておりますおねがい

 

ワタクシも泣き言なんて

言ってられませんわおーっ!

 

 

次回はいよいよ『上棟

 

つづくバイバイ

 

 

 

LIFULL HOME'S(ライフルホームズ)優良店認定

 

おかげさまで58

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

住まいの事なら何でもワンストップ相談室

不動産・建築・リフォームは当社にご相談下さい

産業株式会社

《ホームプラザヤマサン》

http://yama-san.co.jp

東京都八王子市千人町2-20-13

(JR中央線 西八王子駅北口 徒歩1分)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

山田産業YouTube CHANNEL

YAMA tune】~やまチューン~

絶賛公開中

 

いいねボタン、チャンネル登録

お待ちしておりますグッ

 

◇販売中分譲物件◇

サウザントコート戸倉(ご成約御礼

サウザントコート恋ヶ窪(ご成約御礼) 

サウザントヒル日野大坂上(ご成約御礼

 

◆新規現場◆

八王子市西寺方町・W社様邸新築工事

八王子市元八王子町 2区画(準備中)

八王子市片倉町 1区画(準備中)

 

仕入れ・買取強化中!

 

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚

工事現場の進捗状況を、リアルタイムにおもしろブログ!

ヤマサンの見せる工事ブログ 公開中
山田産業は、工事の不透明さを解消する為、

施主様を始めお客様に、

工事の 「見せる化」 を実行しております


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚

 

 

 

 YAMA tune最新作

『社長の新築インプレッション』はコチラ下差し下差し

 

 

イベントバナー