令和5年度一般会計6月補正予算 | 中央区議会議員 山本りえ 無所属

中央区議会議員 山本りえ 無所属

謙虚・素直・感謝の気持ちをもち、社会に必要とされるひとになります。多くの方々の信頼と期待に応えたい。

 令和5年度一般会計6月補正予算がプレス発表されました。中央区は、多子世帯への保育料負担軽減の拡充(第2子無償化の実施)、産後ケア事業の充実、インフレスライド条項等の適用に伴う工事費の増額に伴う予算案をまとめ、令和5年第二回区議会定例会に提出予定です。保育料無料化の対象拡大により保護者負担があるのは「0歳から2歳児の第1子のみ」となります。今のところ国や都の補助金により区の財政支出は増えませんが、収入は減少します。子育て支援の充実は必要なことですが、保育料の無償化、子ども医療費の無償化、学校給食費等の無償化などが、長期的に区財政に与える影響について注視して参ります。

▽令和5年度 中央区一般会計6月補正予算計上額総括表

https://www.city.chuo.lg.jp/documents/14289/r5-6_hosei_yosan_press.pdf