令和2年度一般会計補正予算 | 中央区議会議員 山本りえ 無所属

中央区議会議員 山本りえ 無所属

謙虚・素直・感謝の気持ちをもち、社会に必要とされるひとになります。多くの方々の信頼と期待に応えたい。

山本区長が初めて編成した令和2年度一般会計当初予算は、東京2020オリンピック・パラリンピック大会の成功に向けた事業に重点をおいた編成でした。しかし、世界的なコロナ感染症の蔓延により大会の延期が決定され、事業執行にあたり大幅な見直しが必要となっています。

4月補正予算は、コロナ感染症の影響から区民の生活を守り支援するため、地方自治法第179条第1項の緊急避難的規定に基づき、特別定額給付金や住居確保給付金等を議会の議決を経ずに専決処分し、それを承認しました。5月補正予算は、コロナ感染症対策の経済的な影響に対応するため、国保傷病手当金の創設や予見し難い歳出予算の不足に充てる予備費等を増額しました。予備費は、当初予算額15,000万円とあわせて25,000万円ほど確保しています。6月補正予算案は、財政調整基金を取り崩し、中小企業者向け緊急特別資金の利子補給および信用保証料補助等の商工業融資金を大幅に増額します。今後も、財政民主主義に基づきながら、コロナ危機に迅速かつ柔軟に対応するよう行政に求めて参ります。

4月補正予算(専決処分)

https://www.city.chuo.lg.jp/kusei/zaisei/yosan/r2/0204zaisei_hosei.html

5月補正予算

https://www.city.chuo.lg.jp/kusei/zaisei/yosan/r2/0205zaisei_hosei.html

6月補正予算案

https://www.city.chuo.lg.jp/kusei/kohokotyo/press/puresureiwa2/press200604.files/R2hosei6gatu.pdf