アメリカの部活 | 遊び野・Makiのブログ

遊び野・Makiのブログ

ぎゃらりー喫茶『遊び野』岐阜市の郊外で毎月25日から一週間自宅をお店として開けています。営業日以外はほぼ日常の日記になっています。


雨ばかりでしたが、やっと晴れましたね✨


ペーシュさんのブルーベリータルトを食べて元気いっぱい。南部恭子さんのお皿。

8月終わりにB品出してくださる予定ですよ。




2階から観る景色が清々しくて気持ちがいいです。

ただ、この時期アレルギーがでてきて💦

多分イネ科のアレルギーですねショボーン



鴨ちゃんにもいつも遭遇します♪




先日屋根の所に発見したスズメバチの巣滝汗

近所の方が取り払ってくれました🙏

これ、業者さんだと3万越え。。

去年で懲りたので常に見張っていますが、当たり前ですが人の届かない場所に作ります。

アッ!という間に増えて大きくなるので、要注意!

先月もお客様が見つけてくださり、早めに駆除でしました。



我が家の庭は意外と危険です。

へび、ムカデ、蜂、マダニ。。。

私達も長靴を履いて庭に出ます。


ですので、お客様には開放していません🙏

上のテラスから眺めて丁度良い位かと😅

時々うちの庭の写真をsns上でみかけますが、上からにして頂いた方いいかな。て思いまして🙏



久しぶりに晴れたので長良川へ。




濁っていましたが、常連のおじ様方が泳いでみえましたウインク



年配のおじさん。毎年会いますが、あまり覚えてみえなさそう爆笑

ベリー🐶をみて

「泳ぐの好きなんか?」と毎回きかれます。笑


めっちゃ大きな声でベリー🐶を呼びます。



「おい!おーい!ぼく!」

笑い泣き


メスだよ笑笑。


濁りがなくなったら、私達も泳ごかな〜。



先日、長男の練習試合の帰り道、一緒に乗せていた子が、

「〇〇先輩、あんなこと、みんなの前で言わんでもいいのに。」と。

何のことかと思ったら、

試合終わりの先生のお話の時に先生が

「楽しかった人👋」

と聞いたら1人だけあげない先輩が。聞いたら、

「一年生の気遣いが足りず楽しくなかった。💢」

と言ったらしい。

要するに、うちわで仰がないとか、誰かが倒れたら雑巾持って拭きに行く。とかね。


まぁ、わかるよ。

私も中学生時代は市大会、地区大会準優勝のチームに居たので、トガッてましたよ💦でもちっともいいことなかったから、高校では少し丸くなったよ。


先生も

「まずは自分でやってみせたら。」とごもっともなご意見を。

高校の先輩後輩なんて小さな世界。


それを思ったのは高校で行ったアメリカ留学時代。懐かしくて引っ張り出してみた↓



全くもって、日本と違う部活動。

まず、どのスポーツもシーズンごとしかしない。


バスケはフットボールと同じ秋。

その他のシーズンは違うことをやります。


私はアメリカに着いたのが8月終わり。学校始まる前に練習に合流させてもらいましたので、彼女たちが初めて話す高校生。

全く言葉が分からない私。(当時日本で学んだ英語はまず通じなかったので、発音全てやり直し。)

でもバスケ用語はほぼ同じ。バスケが息抜きになりました。

コーチがまたまた素晴らしく良い人だったのがほんと救い🙏



背番号も、自分で好きな番号を選ぶので、上手い下手関係ない。私は何故か12番を選びました。先日長男のビブスも12番を選んでいてなんだか嬉しかった☺️

試合の入場はプロの試合みたいに名前を呼ばれてハイタッチしながらコートに入って行きます。

私の名前はほぼ、正しく呼ばれたことはないです。笑

大体「メキ(Maki)ネギー(Nagai)」になります。笑

ローマ字は日本語です。。。


未だに身長のイメージがわかりづらい私。

ちなみに161センチです。



みんなバッチリ化粧してますニヒヒ

学校ごとに名前があり、ケントシティーはEAGLESでした。🦅色は赤。卒業式のガウンも赤でした。


その当時は訳分からず試合に出ていましたが、スターター5人はかなり上手いみたいで、よく地元紙に写真、名前が載っていました。

地区大会みたいなのでは、結果3位だったかな。←当時は何位かも知らずにただ、息抜き程度にやってた私ニヤニヤ


ホームシック、言葉の壁、日々の学習に必死でしたので🥲



小さな街だからか、高校生の試合もみんな注目の的。幼稚園からずーと同じメンバーですからね。みんな知ってる人。

ホームの試合には保護者だけでなく、地域の方が観に来られます。

試合前にみんな起立して、胸に手を当て国家を歌います。カッコいいです✨


フットボールだと屋台とか出て、お祭りですね。

試合は大体平日の夕方からだったような。

アウェイの試合にはスクールバスに乗ってみんなで移動します。ここでもみんなと話し仲良くなります。




地元紙に載せてもらった時の。
襲われてる感😂
速攻の際、足が速いからって事と名前に近いので、Maxと呼ばれていました。
更衣室での着替えの際にはみんなセクシー下着で、初めはビックリしましたよウインク
みんな車で学校来て、もう大人みたいでした✨
年齢なんて関係なく、意見やジョークを言いあいます。今でもFacebookで何人かと繋がっています。コーチとも。
田舎で留学生は私ともう1人ロシアの子だけ。街に日本人はいません。バスケをしていなかったらもっと大変だったかもしれません。

スポーツは万国共通ですね。
私が留学したのはYFUからです。興味がある方は検索してみてくださいウインク


先日テトさんで買ったチェリーパイ。
名前が「ツインピークス」。
有名なアメリカのドラマですね。
ちなみに私はアメリカではピーカンパイ、パンプキンパイが大好物でしたウインク


ECCジュニアの高学年クラス。
間隔を空けて座ってもらっています。
モニターが窓側なので、向こう向き。景色が良いですウインク金華山も見えます👍

私が通じるまで意識したl.r.f.v.thの発音は指導することもあります。ただ、小さい頃から習っている子は自然と出来ています。
聞こえたままを正しく発音します。小さい子って凄い✨


小学4年生のK君。
読み書きが得意。彼は読み書きコースの時間が余ると、英検の勉強をやります。
ワークを全て写します。これは私が教えた訳ではなく、自らやっています。




書く事が好きな子なので、速いです✨
ほぼ完璧なので、5級は余裕ですね。
スペルも一緒に覚えれますね😉

苦手な子はとりあえず、答えだけでいいので、ワークを2周はやろう!って言っています。
第2回の英検に挑戦する子は多いですね。

彼は自分のことを言うのが苦手なので、少しずつ引っ引き出す練習をしていますウインク


5.6年生の子の本読み。
男の子はECCjr3年目。女の子は幼稚園のECCjrから転校して去年から読み書きコース受講しています。

みんな毎日練習し、1週間に60回も読んでくる子も照れ

まだまだイントネーション等課題はありますが、長文への耐性が小学生から身に付きます🙆‍♀️

私も留学の際にもっと話せたらきっともっともっと楽しめたと思います。ECCで目指すものは世界で通用する英語です。
英語を話せると、↓




こんな旅も恐くない。



自分で手配すれば、同じ予算でもやれる事が違ってきますよ😉
シカゴ〜サンフランシスコの旅は2019年。
最後の親子旅行となりました。
今年もまだまだ県外にすら出られない感じですねチーン

長文お読みいただきありがとうございました🙇‍♀️