遊び野・Makiのブログ

遊び野・Makiのブログ

ぎゃらりー喫茶『遊び野』岐阜市の郊外で毎月25日から一週間自宅をお店として開けています。営業日以外はほぼ日常の日記になっています。

おはようございます☀

ちりめん戯れ仕事の森島民恵先生から作品届きました✨

可愛すぎる🩷


まずはDMにも載せた貝合わせ

ひな祭り🎎


めちゃめちゃ細かいですー!


猫と女の子の

遊ぼうよ

女の子の着物も可愛い🩷


七夕


夏らしい着物で爽やか✨


うさぎの羽付き

躍動感があります✨


鯉の滝登り

カッコイイ✨


酉の市(箕付き)


押し絵もこうなるととても立体的ですよね。

またどれも着物の柄が細かい!

布集めだけでも大変ですし、惜しみなく良い所を使ってますね👍


壁掛け

金魚の夢



お手頃なブローチもありますよ✨

ブローチとしても、


ポストカードたてに


挟んで飾ってもいい。


額もあります✨

お気に入りのぬいぐるみ

カッコイイ猫君が、可愛い猫のぬいぐるみを持っています。


お気に入りのブローチ

澄まし顔のおしゃれ猫ちゃんがお気に入りのブローチをしてトランプ♠️♥️の柄の椅子に座っています。赤と白のバックも印象的。


古い着物の生地もとてもモダンに使用しています。

また粋な柄が多いですね✨


姉妹

てるてる坊主を持ち、傘をさして歩く姉妹の後ろ姿。


どれも素敵✨  

通販は29から受付ます。

ブローチ3,300円〜

立ち作品9350円〜22,000円

額60,500円〜66,000円です。

サイズ、お値段お気軽にお尋ねください。

送料、振り込み手数料はお客様負担となります。

ご注文が決まりましたら、必ずお名前、ご住所、連絡先をお伝えください。


昔ながらというば、

先日、郡上ECCの先生から頂いた福引菓子

わくわくしますね。


開けると、



縁日のおもちゃ入ってました爆笑

子供のお土産にピッタリですね。


実家では母が

大河ドラマの「べらぼう」みとる?と。

みてみて。これも面白いのよ。裏の蔵を壊す時に貰ってきた。と。

 明治の物ですが、百人一首のかな?

えー、意味は分かりませんが、絵を見て楽しめますね♪


やっぱり日本は素晴らしい👍


「季節を暮らす」

1月25日〜1月31日

10時〜16時まで(15:30ラストオーダー)

25日のみ13時までモーニング(通常12時)


🚗駐車場が少ないですので、乗り合わせてお越しください。混雑時(特に初日)は60分程度でお席を次の方へあけていただくようお願いしています。会期半ばくらいから空き始めますので、ゆっくりされたい方は初日、月曜日以外がおすすめです。


🅿️路駐禁止です。また近所の空き地も私有地となっていますので、絶対にとめないでください。

⚠️お席はお揃いになってからご着席ください。後からの合流はご遠慮ください。


1週間どうぞよろしくお願いします。



昨日ご紹介した河井美晴さんのお雛様に続き、端午の節句人形。

男の子のお祝いに。

武者飾り

後ろには🎏もついています。

15,400円



兜人形(鯉のぼり)

15,400円


大きい子と小さい子がいます。

小さい方は7,700円


兜人形


鯉 15,400円


ほじほじ 14,300円


三太郎


ほっこりします。

11,000円


鯉のぼり 6,600円



むかし話シリーズも。

金太郎と浦島太郎

金太郎7,700円

浦島太郎 5,500円


桃太郎誕生🐣

8,800円


一寸法師6,600円


立派な武者人形


22,000円


通販は29日からインスタのDMから受け付けています。お気軽にメッセージ送ってください。


「季節を暮らす」

1月25日〜1月31日

10時〜16時まで(15:30ラストオーダー)

25日のみ13時までモーニング(通常12時)


 駐車場が少ないですので、乗り合わせてお越しください。混雑時(特に初日)は60分程度でお席を次の方へあけていただくようお願いしています。会期半ばくらいから空き始めますので、ゆっくりされたい方は初日、月曜日以外がおすすめです。


喉がガラガラになるので毎日蜂蜜、無農薬レモン、生姜をお湯に溶いて飲んでいます。

天然の純蜂蜜はやはり喉にいいようです✨

こちらはソバの蜂蜜。色も濃いです。




おやつに。

干し柿を切り開いて、クリームチーズを挟みまたくるくる巻いて、切って黒胡椒をかけたもの。

美味しい😋


この時期は

秋冬物もセールになります!

25日まであと少し。皆様にお会いできるのを楽しみにしております✨


河井美晴さんのお雛様が届きました✨



こんな可愛らしい

わらべ雛セットもあります。

場所もそんなに取らないので、現代の家庭事情には良くあっているのではないでしょうか。



大人になっても出したくなる可愛らしい作品です。


こちらは小

大‥66,000円

小44,000円


段飾り雛


こちらは全てくっついているので安心。

11,000円



屋形雛

4,400円


彩り雛

13,200円


わらべ雛16,500円


わらべ雛7,700円


花びらのお皿に乗ったうさぎ雛

11,000円



ミニ雛 5,500円

こちらのシックなお雛様も美晴さんの。

大人っぽくて素敵です。

9,900円


11,000円


ミニ雛 5,500円


花びらミニ雛4,400円


壁掛け雛 3,300円


お求めやすいお値段も嬉しいところですねウインク

通販は29日から受付させていただきます。

気になる作品がありましたら、インスタのDMよりメッセージお願いします。




昨日の森島民恵先生のインスタに遊び野への作品が載っていました。

素敵ですね✨今からこちらもウキウキします✨


日本に生まれてよかった♪


「季節を暮らす」

1月25日〜1月31日

10時〜16時まで(15:30ラストオーダー)

25日のみ13時までモーニング(通常12時)


 駐車場が少ないですので、乗り合わせでお越しください。混雑時(特に初日)は60分程度でお席を次の方へあけていただくようお願いしています。会期半ばくらいから空き始めますので、ゆっくりされたい方は初日、月曜日以外がおすすめです。