先斗町ますだ | やまちゃん1のブログ

やまちゃん1のブログ

美術、映画、文学、グルメ関係のブログです。


御所のさくら


外国人旅行客がいない京都。先斗町も閑散と思いきや、桜の開花とともに人出も戻りつつあるようです。



先斗町 ますだ はおばんざいやさんです。

店内は、撮影禁止なので、写真はネット借用です。


壁には「お銚子二本 門限10時」と掛かっています。
料理主体の宣言ですね。

お酒は、広島西条のゴールド賀茂鶴 大吟醸 樽酒のみ。


料理を邪魔しない、すっきりしたいいお酒です。ひやでいただきました。

鰹のつくり、きずし(しめ鯖)、えびとなすのたいたん、焼き筍、桜むしをいただぎした。

どれも期待を裏切らない美味しさ。

特に、焼き筍は、しゃきしゃきした食感をいかす焼き具合、木の芽との相性が春を感じさせる逸品でした。

 先斗町ますだ。お薦めです。