【息子と5000Km離れたら仲良くなれた話】 | Happy life ーシンガポール生活

Happy life ーシンガポール生活

40代ワーキングマザー。現在休職中。お買い物大好き。楽天、アマゾンヘビーユーザー。20歳の息子との関係に悩み、10歳の娘とは友達のような感覚。2021年9月よりシンガポール滞在中。

ご訪問ありがとうございます。

Yamaです。

 

2度目のシンガポール生活中。

 

 自己紹介はこちら

買い物などのレビューブログはこちら

 

 

 



さて、今回の渡航は、娘と2人なので

息子は日本にいます。

なかなか距離がお互いうまく取れず

話せば喧嘩な日々でしたが

5000km離れたら、素直にLINEできるように

なりました。




今回、息子の自立も裏テーマなので

(私の子離れも

そういう意味でも良かったかなと

思ってます。



先日は夫と息子が20分も電話してました。

いままでは、LINEしても

未読か既読スルーだったので

大きな進歩です。





アルバイトもしていない、大学生ですが

フライパン買ってきたり

(こちらに持ってきたので、調理器具は

ほとんど日本にないんです

いろいろ頑張ってるみたいです。



成長した息子に会えるのも

楽しみにしてます。




 

=========

 

アメトピに掲載ありがとうございます。

 

 

こちらもアメトピありがとうございます!

『悔し涙を流す』ご訪問ありがとうございます。Yamaです。 自己紹介はこちら。 楽天はお買い物マラソンですね。エントリーはこちら↓  久しぶりに塾の話。育成テストの結果で…リンクameblo.jp

 

こちらも

 

 

———————-
 

 

励みになります。

応援クリックお願いします!

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

楽天ROOMやってます。ROOMはこちら