片付けられない息子と片付けられる娘 | Happy life ーシンガポール生活

Happy life ーシンガポール生活

40代ワーキングマザー。現在休職中。お買い物大好き。楽天、アマゾンヘビーユーザー。20歳の息子との関係に悩み、10歳の娘とは友達のような感覚。2021年9月よりシンガポール滞在中。

 

ご訪問ありがとうございます。

Yamaです。

 

お買い物マラソンまだまだやってます。

エントリーはこちら↓

 

イベントバナー

 

 

息子の片付け力の低さにいつもバトルに

なるのですが、本人は


別に迷惑をかけてない


というスタンス。


私は、


部屋の床にものを置かないで

洗濯物も洗ったものを混在

飲んだペットボトルが散乱

漫画が床に転がってる


ことが許せず、です。




片付けてもすぐに散らかるのは

もしかすると、片付けられない性格というか

何かあるのかもしれません。



逆に娘は、どんどん捨てられる人。

昨日も二人で洋服の整理をしたら


120,130→捨てる


140→残す


とはっきりしていてわかりやすい。

思い出のものは取っておく、とこちらも

しっかり仕分けができてます。



なので、娘に片付けてね、と声をかけると

すぐにできるのですが、

息子に片付けてね、と言っても

全くできません。


もっと具体的に説明しないとダメなようです。


これでみると、ADHD傾向なのかも

どれか読んでみたいと思います。

脳のクセなんですかね。






 

 

お買い物マラソンもまとめたいのですが

お得にお買い物しましょう!

  


お買い物、マラソンのエントリーお忘れなく!

イベントバナー

 

 

 

 

 

=========

 

アメトピに掲載ありがとうございます。

 

 

こちらもアメトピありがとうございます!

『悔し涙を流す』ご訪問ありがとうございます。Yamaです。 自己紹介はこちら。 楽天はお買い物マラソンですね。エントリーはこちら↓  久しぶりに塾の話。育成テストの結果で…リンクameblo.jp

 

こちらも

 

 

———————-
 

 

励みになります。

応援クリックお願いします!

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

楽天ROOMやってます。ROOMはこちら

 

 

 

 

おすすめ商品