スポーツスクールに通い始めた息子

 

 

皆さんこんばんは。

 

やまあらしです。

 

フライング月曜日のブログにあげてしまったんですが

 

 月曜日の記事コチラ ↓

 

 

 

すみません!

 

 

 

 

 

先生の働き方改革により、今年度から部活の活動時間が減りまして。

 

少なくなった練習時間どうにか確保できないか・・・

 

考えた結果。

 

息子、新たにスクールに通うことになりました!キラキラ

 

 詳しくはコチラから ↓ 

 

 

 

 

 

 

 

今現在、息子部活クラブで活動しています。

 

クラブ地元のスポ小のような集まりで、部活の補助的な練習メインな内容になっています。

 

これだけでも十分かな、と思うのですが・・・

 

部活クラブ練習が毎日ではないため、息子的には足りないようです。滝汗タラー

 

すでにクラブへの地域移行が進んでいるところもあるようで

 

専門の先生に習うことになる他の学校の子どんどんレベルが上がっていくだろうし・・・

 

となると外部の練習に参加すること息子にとってよい機会になるかなと考えていますキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

中総体で県大会出場!

 

目標の息子キラキラ

 

一般的なクラブチームに入ってしまうと中学の部活では大会の出場が出来なくなる場合があるので、他のクラブチーム入会は考えていませんでした。(大会に参加するとクラブチームで出場している子たちをよく見かけます)

 

大会は部活で出たいので、

 

探しているのは練習メインの活動場所!

 

ゴールデンウィークの空き時間を使って見学に参加してきました!キラキラ

 

 

 

 

 

 

自宅(田舎)から通える範囲にある

 

基礎から見てもらえる

 

予定の合う時だけ参加したい

 

 ↑ の条件に合うところがあったので

 

入会することにしました!にっこりラブラブ

 

正会員ではなく準会員でOK!キラキラ

 

だそうでありがたい!キラキラ

 

 

 

 

 

レベルの高い応用系のレッスン中総体目前の3年生のための練習内容になっているようだったので、

 

2年生の息子基礎を学べる初級レッスン何度か参加させてもらいました。

 

部活を初めて丸1年

 

それなりに出来るようにはなっていましたが・・・

 

プレイ中に気になるところや、

 

もっとこういう風にプレイしたい!

 

と思っていたことがけっこうあったらしく

 

そういったところを細かく指導していただきました!ニコニコ

 

 

 

 

 

息子、上達しているのかな・・・?驚き

 

と心配していたのですが、

 

先日の試合を一緒に見ていた上級生の保護者の方

 

○○君(息子)、○○がすごく上手になったね!」

 

褒めていただきました!キラキラ

 

(いつもよく見ていてくださる!優しさに感動!)

 

レッスンで重点的に見てもらったところだったので、

 

息子の頑張りがきちんと結果につながっているのが分かり嬉しかったです!ニコニコキラキラ

 

 

 

 

 

中総体がもうすぐなので

 

少しでもレベルアップして結果につなげてくれればと思います!キラキラキラキラ

 

送迎、大変なんですけどね・・・笑い泣き泣