おーーい!(2024/05/26) | 心のおもむくまま、時の流れるまま

心のおもむくまま、時の流れるまま

いろんな出会いがありますよね

 

ふと、ブライアン・アダムスのことを思い出した

 

 

ここ近年の映像はあるのかな?と思って

You Tubeで検索したら 

こちらの映像が出てきた



2022年のパフォーマンスのよう

 

 

Bryan Adams - (Everything I Do) I Do It For You, Live At The Royal Albert Hall

 

 

 

 

Recorded live at the @royalalberthall on 11 May, 2022, with Keith Scott on guitar, Pat Steward on drums, Sol Walker on bass and Gary Breit on keyboard. 

 

範囲選択して、翻訳を指示したら

 

2022年5月11日にロイヤルアルバートホールで行われたライブ録音で、ギターはキース・スコット、ドラムはパット・スチュワード、ベースはソル・ウォーカー、キーボードはゲイリー・ブライトが担当した

 

 

 

彼がカナダ出身なのは覚えていた

自分より、10歳ぐらい年上かと思っていたら

そこまでは上ではなく1959年11月5日(64歳)だった

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

金曜の夜は 焼肉屋に

久々に 別の支店勤務の後輩と

 

 

 

 

 

牛タン 

 

牛タンでスタートが多い

 

 

 

 

 

 

カルビ、ハラミ

 

ハラミの方が好きだ

 

 

 

 

 

サンチュウ

 

 

う~ん、これ全部が?

サンチュウ?って思う店が多い

 

 

 

 

 

 

キムチ盛り合わせ

(数年前より、けっこう量が減っていた)

 

 

 

 

 

 

ロースだったかな

 

 

 

 

 

豚トロ

 

 

 

 

ミノ

 

 

 

 

 

久しぶりに顔を合わせたのもあったからか

公私織り交ぜたマシンガントークを喰らった(笑

 

 

 

意見を求められない限りは

うん、うんと相槌を打って話を聞いていた


 

 

 

以前は公私ともに

危なっかしいオトコだった

 

 

そんなのでは 

ばれるのは時間の問題だろう^^?

 

 

そういう提案では

クライアントの気持ちはつかめないだろう?

 

 



そんな彼だったが

今回 話を聞いていて


いろいろな視点で見て
考えるようになったようで
頼もしく感じるようになった



 

 

しかし……

途中、途中で

おーーーーい!

俺の話も聞いてくれよ

と思ったが  あきらめた(笑)




それにしても 

よくあれだけ話しながら

肉をよく食べていたなー 

もうすぐ、40になるのに






 




今回、初めて焼肉屋で飯を食べなかった