気配を感じたらしく(2024/05/05) | 心のおもむくまま、時の流れるまま

心のおもむくまま、時の流れるまま

いろんな出会いがありますよね

 

今回のGWは 暦通りの休みだったので

後半の4連休は 金曜日始まりで、月曜日終わり
この並びの休みは いいと思った

こんなことを予定していた

 

 

 

 

3日(金) 自宅で完全休養

4日(土) 修理から戻ってきたスマホのデータ修復・整理
      2か月放っておいた髪を切りに

5日(日) 新しいPCを買いに出る

6日(月) 新しいPCのセットアップ


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

3日は何もせず、自分の部屋でノンビリ過ごした

 

 

 

 

4日はとてもいい天気だった

 

 

修理に出していたスマホのデータ移行で

数日前にドコモショップにお邪魔していたが

帰宅後、一部フォルダーだけ未処理だったことに気づいた

 

 

この一部だけというのが厄介で

いろいろ自分で考えてみたが妙案が浮かばなかったので

もう一度、ドコモショップに行った

 

 

 

夕方から、美容院へ

2か月前には冬眠中で店内に居なかった彼が

冬眠から目覚めて、店内に置いてある水槽にいた

 

 

私の気配を感じたらしく、首を引っ込めてしまった^^

 

 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
5日(日)  この日もいい天気だった
 
 
 
めずらしく有楽町で待ち合わせだった
しかし待ち合わせ時間も、場所も決まってなかった
 
 
 
東京フォーラムで何かあるらしく
先に行っているようだったので
そこら周辺で待ち合わせることになるだろうと思っていた
有楽町でお茶して 秋葉原ヨドバシに移動するか?
 
 
 
金曜日から昼夜逆転気味で日曜日は4時に寝た
9時半ごろ起こされて 11時に現地で合流した
 
 
 
 
駐車場に入れたので 秋葉原にはいかず
有楽町のビックカメラで見ることにした
 
 
 
明け方にネットで観たDellのNOTE  PCでいいかなと思っていた
売り場に そのモデルが展示されていて
デルの担当の方もいたので 疑問点をいくつか確認した
 
 
 
デルなのでオフィス(エクセル・パワーポイントが必要)が 別買いなのは仕方ない
一番最初に購入したPCがデルだったので使い勝手もわかっていた
その場で購入してもよかったが、とりあえず昼飯を食べることにした
 
 
 
 

 

有楽町で昼飯? 

ここ数年 食べたことなかったので

適当に、近場の中華の店に入った

左が黒酢酢豚、右が麻婆豆腐

左の方は、まぁまぁだった

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

売り場に戻って、先ほど対応してくれたデルの店員さんを探した

昼休憩でも行ったのか、見当たらなかった

 

 

 

 

そうしていると、少し離れた場所から同行者が手招きしていた

ダイナブックの売り場に立っていて  office込みのモデルを指さしていた

さっきのDellマシン+officeよりリーズナブルだった

このDynabookの15インチモデルで いいかなと思っていたら

そこにDynabook担当の店員さんが登場!

 

 

 

素晴らしいマシンガントークで その製品を推した

買う気になっていたので そこまでのトークは不要だった(笑)

今回10年近く使っていたNOTE PCも、Dynabookだった

サポートが気に入っていたので、今回もDynabookでいいかと思った

 

 

 

自分で別買いのメモリ増設するときに、PCを開けた場合

修理対象から外れないかが気になっていたのだが

そこは問題ないありませんとの回答だったので、そのモデルに決めた

 

 

 

今回のPCの製品カラーは ブラックなんだな♪と思いながら

店員さんの説明を聞いていたら、DVDドライブ無しのタイプだった???

それは駄目だ ドライブ有りは? 隣に+数千円の同一モデルがあった

 

 

 

 

うわぁ、その隣のモデルは
いま持っているモデル同様、サテンゴールド色だった _| ̄|○

今回はブラックにしたかったのだが、ここに至っては仕方ない 

それを購入した

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
 

 
神田にある甘味処に行ったら、定休日だった
(日曜、月曜、祭日が休みだった)
どうする?どうする?記憶を辿って、浅草に移動
 
 
 
林檎、栗、蜜柑、杏、さくらんぼ、キウイ
果物たくさんな餡蜜で、美味しかった
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

家にあともう少しのところで

今日は?5月5日?端午の節句だった

 

 


 

 

 

 

 

 
 

 

 

餡蜜を食べたは食べたが 柏餅を買いに行った