人生初!
スタバのフラペチーノを買ってみた。
私にとってなんだか敷居が高く感じるスタバ。
おしゃれすぎて気おくれしてしまう。(^^;)
スタバに行くのはたまに…
大体決まったものしか頼まない。
フラペチーノを飲んでいる人を見かけては
ちょっと憧れていた。
フラペチーノを飲んだことがないと
職場の若い子に話したら
「えーーーー!(゚Д゚;)」
と驚かれ、
「美味しいから一度飲んでみてください!!」
と言われた。
そう言われてから早2年。(^^;;
出勤前、スタバの前を通る度
店頭に飾られている
季節のフラペチーノのポスターを
毎回見ては今はこの味なのね
美味しそうだなぁ・・・
と通り過ぎていた。
食べてみたいな…
でも…
結構いいお値段だし
もったいない
太るし…
食べきれないかもしれないし
美味しくないかもしれないし
どう頼んだらいいのかわからないし
でも…でも…
厳しい私がいろいろ言う
けれど、
やっぱり飲んでみたい。
大げさですが勇気を出して
えいっとスタバへ
メニュー表を指差し注文
買えた!
いつも見ていたフラペチーノが
自分の手の中にある。
それだけで胸が高鳴る。
店内を出て
みんながやっているみたいに
スマホでこそっと写真を撮る。
そしてひとくち飲んでみる。
甘いホイップ、小さな氷の粒
マスカットの甘酸っぱさ
ゼリーのぷるぷるの触感
口の中に広がる。
とっても美味しかった。
挑戦してみてよかった。
また違う味も食べてみたい。
今回、フラペチーノが美味しい!
という他に気づいたことがある。
それはたったこれだけのことで
自分の心がかなり満たされたこと。
これは大発見だった。
たったこれだけのことなのに
充実感が半端なかった。
ドキドキしながらお店で注文して
手に取った時の胸の高鳴り
飲んだときの満足感。
全てがマインドフルネス。
何か特別なこと
すごいことじゃない
こんな小さなことでも
自分の願いを叶えてあげると
こんなにも心が満たされるんだ。
自分の願いなんて
案外小さなことなのかもしれない。
こういう小さな自分の望み
結構、後回しにしたり無視している。
もちろん全てを叶えることはできないけれど
自分の小さな望み
無視しないで
耳をかたむけて
自分で叶えてあげよう。