選手名鑑543人目 白井昌弘~投げる研究者〜 | やきゅつく2のブログ

やきゅつく2のブログ

PS2の「プロ野球チームをつくろう2」を500年以上プレイしています。
やきゅつく2の選手名鑑と、やきゅつくシリーズの作品別実在選手紹介がメインです
攻略的な情報は皆無です

白井昌弘(架空/投手/Aランク)

成長タイプ:晩成/急降下

 

 

 

543人目は架空Aランク 白井昌弘 選手です。

 

 

 

白井選手の一度目の入団は旧世紀143年でした。

 

2年目にチーム最多登板を記録すると

3年目には守護神に抜擢。

 

23セーブをあげるも防御率6.98と、安定感がありませんでした。

その後も成績は伸びず守護神の座もはく奪され、旧世紀147年、トレードにより退団しました。

 

 

 

一度目の4年間の成績は以下の通り。

パッとしません。

 

 

 

それからおよそ400年後

新世紀317年、白井昌弘は二度目の入団を果たします。

 

 

 

前回は期待に応えられなかったことのリベンジに燃える白井選手。

 

 

 

3年目にチーム最多登板を果たし、

4年目には守護神へ抜擢されるという、

一度目と同じルートに乗ります。

 

 

 

はたして白井昌弘は、活躍することができるのか。

 

 

 

結果は・・・

 

 

 

26セーブ 2.92
29セーブ 2.00
32セーブ 1.24
29セーブ 2.98
30セーブ 2.70

 

 

 

見事リベンジを果たした白井選手。

 

 

 

リベンジを果たした要因はなんだったのか。

それはきっと、

一度目に自身が失敗した原因を

徹底的に研究したから

だと思います。

 

 

 

だって白井選手と言えば・・・

DC時代の額縁メガネが代名詞

 

 

 

こんな研究者しかつけないようなメガネをしていて、研究しないわけがありません。

二度目の活躍は、研究の成果が出たに違いありません。

 

 

 

投げる研究者

白井昌弘

 

 

 

どこぞの同姓審判と違い、いつも冷静でいそうです。

 

 

 

 

~白井昌弘~

<通算成績>

実働11年 守護神6年

341試合 356イニング

17勝 27敗 185セーブ 防御率3.51

 

<キャリアハイ>

36試合 44イニング

2勝 1敗 32セーブ 防御率1.24

 

<年度別成績>

 

 

一覧はこちら