「かぼそい」信号が届きましたらよろしくお願いいたします。
競争に明け暮れる「アマチュア無線」に失望と限界?
長い間、無線の楽しみをアマ無線で追及してみたのですが、
自分の求める交信(英文と和文のモールスを交換し、成否を採点、確認する通信)相手は消滅してしまいました。ついにアマ無線を断念することに・・。
結局、最後はトランシーバーによる市民無線(今は市民ラジオ?)へ。
年齢的にみて、多分これが最後の無線ライフになりそうです。
新潟から「かぼそい」信号が届きましたらよろしくお願いいたします。