・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

普段の生活に薬膳を取り入れてみませんか?

JR根岸線 港南台駅から10分ほどの所にある薬膳教室本ナイフとフォーク

「薬膳RISE」 持田 賀子です。

 

☆鎌倉薬膳アカデミーで薬膳を学び、現在は中医診断学の講師を担当しております。
自宅では、鎌倉薬膳アカデミーの
☆「薬膳オーガナイザー講座」を取り入れ、

初心者の方にも分かりやすくお伝えしています。

お友達と一緒に又はお1人でも大歓迎です。

また、小さなお子様がいらっしゃるママさんはお子様と一緒にどうぞニコニコ

 

オーガナイザー講座は、

薬膳の基礎を学ぶ「薬膳ベーシッククラス(全3回)」と実習を学ぶ「薬膳調理実践クラス(全5回)」があります。

注目されている薬膳!鎌倉薬膳アカデミーのテキストで学んでみませんか?

 

ご興味ある方は☆こちらをクリックしてください。

その他お問合せは、yakuzenrise@gmail.comまでお願いいたします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、今日は 薬膳オーガナイザー ベーシッククラス2日目!

前回と同様、JR新橋駅の貸会議室で行いました。(ご相談いただければ出張いたしまので遠慮なくおっしゃってください

 

今回は、「五臓六腑」と「気血津液」の働きについて勉強しました。

現代医学でいう臓器の働きとはちょっと違った中医学での五臓。

ちょっと難しいかな?と思いましたが、生徒さんご自身の過去の不調を思い出しながら「なんか分かる気がする~」「なるほどね~」の声を頂きました。

 

そうなんですビックリマーク中医学には「なるほど」が沢山ビックリマーク私も勉強していて「もっと早く知っていたら・・・」と思う事が沢山ありました。

病気ではないけれど、調子は良くない・・・っていうことありますよね。そういう時に中医学の知識が多少頭に入っているだけで違いますよ。

体調を崩す前に”これを食べておこう~”とか”こういう風に物事を考えよう~”などちょっとした工夫ができ、不調の原因を取り除くことができます。

調子が悪いと、日常生活に支障をきたしますから早めの対処ができたらステキですよね。

私たちの身体は、両親から受け継いだ体質とこの世に生まれ落ちた瞬間からの暮らしで作られています。なので日々の暮らしを大切にしましょう!

 

講習の様子は、皆さん事前にテキストを読んできてくださったり、書店で食材の効能や帰経が書かれている本を購入していたりと、とても熱心な方ばかり!あっという間に時間が過ぎました。

ベーシッククラスの受講をきっかけに、食材選びや季節にあった過ごし方など生活を見直して健康維持のお役に立てればと思います爆  笑

 

次回は、体質チェック!皆さん楽しみなんだそうです。

私も楽しみです♪

 

最後までお読みいただきありがとうございましたクローバー