昨日は朝から京都にある龍谷ミュージアムに行ってきました

とても良かったです


写真を撮っても良い場所があったので撮りました

鮮やかだけど落ち着く絵画です♪


京都までの電車の中で読む本をと


ちょっとでも弥勒に関係する本をメルカリで検索したら、この本に辿り着きました

私の知っている陰陽の世界で読みやすかった照れ



作者「福田純子」さん


知らないけど…もう少し知りたくなりました




龍谷ミュージアムの前は西本願寺

いつもお世話になっています


今日は寄らず


お友達が予約してくれたカフェへ

畳なので、しばらく座ってると、立ち上がる時に足が痛いガーン


歳を感じますショボーン




美味しくいただき


お喋りもできて楽しかったです♪




興味があること、見たい、行きたい、知りたい、会いたい、食べたい…などなど


したいことは、できるだけ素早く行動しようと思います


高齢の両親もいるし、私も何があるか分からないから


先延ばしにせず、考え過ぎず


せっかくの人生だから楽しみ、喜び、ご機嫌に生活しようビックリマーク


日々、そう考えるようになりました




今日も父に会いに病院へ


笑顔いっぱい、ご機嫌で


はりきっていきましょう(≧∇≦)