薬膳の勉強をすると知る食材の中に「金針菜」があります

 

日本では馴染みがありませんが、他のアジアの国ではよく食べられている食材のようです

 

特に味に主張がなく

 

コリコリ?シャキシャキ?触感がよくて私は好きです

 

 

特に台湾の金針菜は黄色くてきれいだし、料理のアクセントになるのでよく使います

 

私の母校「兵庫栄養調理製菓専門学校」の栄養コラムでもレシピとともに紹介されていました

 

 

金針菜(ユリ科)

「鉄分・ビタミン豊富 ガンジー翁も愛好」

 萱草(カンゾウ)の花つぼみを摘み取り、乾燥させた金針菜(キンシンサイ)。
針のような形から、こう呼ばれています。鉄分やビタミンA・Cが豊富で常用すると貧血や目のかすみに効果 があります。中国では東西交易の船員が金針菜と中国茶を積み込んで航海中のビタミン不足を補ったとか。以後、東洋諸国に知られるようになりました。
菜食主義者の多いインドでは特に好まれ、ガンジー翁も愛好。米国のヒッピーも「山菜の女王」と称え、日本では江戸時代の料理書に紹介されています。
摘んだつぼみを蒸してから乾燥させた茶褐色のものと、そのまま乾燥させた黄橙色のものがあり、水またはぬ るま湯で戻して使います。

茶褐色のもの

アクが強いので、戻し時間は2時間程度かかります。豚肉・うす揚げ・人参といっしょに炒め煮にすると、ぜんまいのような味わいがあり、お惣菜になります。

黄橙色のもの

戻し時間は30分程度。色が綺麗なので、黄橙色を生かして料理に使います。


~今回は、蒸さずにそのまま乾燥させた黄橙色のものをつかった料理をご紹介します。~

~金針菜の甘酢漬け~
材料
  • 金針菜 20g
  • きゅうり 1本
  • しょうが 少々
  • 花椒※ 小さじ1杯
  • 鷹の爪 1本
  • 塩 少々
甘酢
  • 酢 50ml
  • 砂糖 20g
  • 淡口醤油 大さじ1杯
  • ごま油 小さじ1杯


※花椒(ホアヂアオ)
サンショウ。山椒の種実を乾燥させたもの。粒のまま又は粉末にして使用します。今回は、粒のままを使用してください。
作り方
  1. 金針菜はたっぷりの水で戻します。その後、熱湯で軽く茹で、冷水で急冷します。
  2. きゅうりは金針菜の形に合わせて切り、塩を少々ふりかけます。
  3. しょうがは線切りにします。
  4. 鷹の爪は輪切りにして、種を取り除きます。
  5. 甘酢の調味料を鍋に入れ、砂糖が溶けるまで温め、氷水で急冷します。
  6. (5)の甘酢に(1)~(4)・花椒を漬け込み、冷蔵庫で1時間ほど置くと出来上がり。

参考文献
朝日新聞社 新顔の野菜たち

調理師科 富川 美紀

 

 

 


 
1年前にも仕入れたいと思いお試し仕入れをしたんですが
 
なかなか「これはいい」って思える販売元に出会えない
 
でも試して自分で食べてみても問題はないんですよね
 
味やにおいも問題なし
 
 
 
ただ台湾産の黄色い色が気になっていたんです
 
輸入先に問い合わせても無添加だと言うんです
 
無添加と表示しても大丈夫だと
 
 
 
いろいろ調べていると実際に台湾に行かれた方のブログを発見目
 
そこにはこう書かれていましたダウン
 
 
「金針花は鮮やかな黄色を維持させるために微量の硫黄成分を使って乾燥させるのだそうです。」
 
 
なんだか安心しましたおねがい
 
そして来年は現地へ行ってみようと思いましたゲラゲラ
 

 

ブログはこちら↓

http://i.4travel.jp/travelogue/show/11166652

 

硫黄を調べてもそんなに問題ではない

 

なんなら体に必要なミネラルだとかラブラブ

 

 

指定添加物である二酸化硫黄ってものもありますので調べてみました

 

「らでぃっしゅぼーや」さんのサイトを参考にさせていただきましたダウン

 

解説

二酸化硫黄とその塩類である亜硫酸ナトリウムとピロ亜硫酸塩類は、昔から防腐剤とぶどう酒の保存のためなどに使われてきたものである。このほか、漂白の目的、酸化防止の目的などでも使用される。二酸化硫黄は、硫黄を燃やして発生するガスを使用するため、ほとんどは特殊な発生装置をもつ食品メーカーだけで使われている。漂白の目的では、カンピョウの漂白や煮豆と甘納豆に使う原料豆の漂白などに使われており、酸化防止の目的では、乾燥果物類やエビ・カニの類が褐色または黒色になるのを防ぐためなどに使われている。保存の目的では、果汁・ジュース類とぶどう酒などに使われている。

 

 

黄色い = 硫黄成分  ってことなんでしょうねあせる

 

輸入元が無添加だというので硫黄成分なのだろうと思いますが

 

硫黄から発生させたガスである二酸化硫黄だとしても水に溶けやすいそうなので

 

水に戻してから使うし問題ないようですね

 

お湯で戻すとより安心だと思います

 

{E84A3FA1-6C72-4B8D-B7D8-79BDB9C55F76}

冬は滋養にもってこいの季節です雪

 

今こそ補血グッド!

 

乾燥の金針菜は台湾では干金針花と言うらしいので

 

「干金針花」として販売したいと思いますラブラブ

 

50g  700円(税込み)

 

 

さあ明日は始発のバスで香川県へ

さっさと準備しなくちゃ滝汗

 

はりきっていきましょう\(^o^)/