思考がぐるぐる巡って

 

結論が出ないとか、

 

決断できないとかってこと

 

ありませんか。

 

頭のいい方には多いかもしれません。

 

思い悩む、という言葉があるように

 

思考が強すぎると

 

悩むことになってしまうので

 

少ししんどいかもしれませんね。

 

 

 

 

 

 

思考が強すぎて考えがまとまらない人は

 

胃腸の状態を見直してみるといいです。

 

心(思考含む)と体は繋がっていて

 

胃腸(=脾)とつながる感情は

 

「思」だからです。

 

 

 

消化器官(=脾)の状態が悪くなると、

 

「思」、つまり思考が

 

機能しなくなるのです。

 

 

 

 

 

 

今は土用の時期。

 

2/3まで続きます。

 

土用は、「土」の季節。

 

そして体(五臓)の中にある

 

五行の「土」は胃腸(=脾)。

 

 

 

この時期、

 

胃腸の調子を崩す人が増えるのです。

 

(風邪ひいたり、体調崩しやすい)

 

だからこそ、この時期は特に

 

胃腸の状態を良い状態に

 

保っておくことが大切です。

 

この結果、次の季節(春)を穏やかに

 

迎えることができるのです。

 

いつでも、不調は「起こる前」に

 

原因があるのです。

 

 

 

もし、今、思考がまとまらない

 

という方は、「土用」の気の変化が

 

影響しているかもしれません。

 

胃腸を整えてみると良いですよ。

 

 

 

こんな生活習慣、送っていませんか?

↓↓↓

 

 

・お菓子がやめられない

 

・野菜の量が足りていない

 

・ごはんとパン・パスタの量が同じくらいか

 ごはんが少ない

 

・動いていない

 

・睡眠不足

 

 

 

 

こうした生活習慣は、

 

胃腸に負担がかかりやすいです。

 

もし当てはまる項目があれば

 

改善してみませんか。

 

一番、改善しやすいのは

 

どの項目でしょうか。

 

 

 

 

思考で悩む人は、

 

体からアプローチしてみるのも

 

良いと思います。

 

その過程で、しっかりと

 

自分自身に向き合うことで

 

思考も変わっていきます。

 

 

 

いつでも、答えは自分の中にあって

 

その答えのヒントが、

 

心や体の「悩み」として現れるのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は中医学の講座へ出かけてきます!

 

あなたの1日はどんな1日に

 

なるのでしょうか?

 

素敵な1日をお過ごしください♩

 

ではでは!

 

 

 

 

瀬戸島

 

 

 

 

↓こちらのお話もおすすめです。