今日、夕方求菩方面に向かう途中に通りかかった川沿いの枝垂れ桜が既に満開でした。





なるべく根元を踏まないようにコンクリ護岸のキワキワで落ちそうで汗サクッと退散。




地元の方々がお世話されていらっしゃって、年々拡がっていってるようです。










今年も美しい姿を見せてくださってありがとうございます。






(日が経つとだんだんピンクが薄くなります)







下から走りながら見た限り、才尾の一本桜もぽっと大きなぼんぼりみたく、ほぼ満開な模様。そして林道の八重桜も今年はソメイヨシノの後半に被りそうな勢いで咲き始め。


林道入口から、、ソメイヨシノと求菩提山



春が勢いづいてきて、、、発酵腐葉土は仕込んだけど、、、種蒔きまだなのでそわそわしています。


花粉症には、50度の鼻うがいが効くらしいですよ!



🌿仁入り梅肉エキスやネズミモチコーヒーなどを作って販売しています。