振り向くと、朝の芙蓉の花



残暑が戻ってきた初秋



彼岸花も咲き始め



甘い葛花の香り



若い真っ直ぐな葛を求めて、里山めぐり。

先日の豪雨のあと、

道路に伸びてきた、葛糸採りに最適な葛たち、どこも綺麗に刈られていたーーー


寄り道しながら、汗をかきかき




リースをこさえてみんなに合流。



じっくり茹でてるあいだに




あめつちのおうちの畑でエノコログサやらを刈って、
葛たちを醸すムロをつくる




ふかふかのベッドで、
菌たちの力、土、草、太陽、朝露夜露のしずく、月星のひかり




今回3リースほどお持ち帰りして
家にも段ボールの室を作って
夏休みの自由研究ふうに
観察





すこしずつ発酵で中の温度があがるのが愛おしい


この太古からの服をつくるやり方を教えてもらってから、
いつもの夏が、さらに豊かで愛おしいものになった



夕方の風が涼しくなりました。



🌿薬草のアレコレを作っています。
 

薬草のてしごと笑み草

(新しいショップ開設しました)


teshigotoemisou.stores.jp


 
 
 
 
🌿こちらのブログの写真も含めたコンテンツは全て著作権で保護されています。