やんばるガウディ胃植住

もうこの名前から好きすぎて、素敵すぎて、youtubeのシリーズぜんぶ観ちゃった!

 

今、本郷綜海さんのスピプロ10期でご一緒している、デザイナーであり、琉球組み子のアーティストさんであり、、、もう多才な顔をたくさんお持ちの知念尚子さんの編集プロダクションで作っている動画なのだそう。

 

この立体的な葉っぱのお皿とか、アンダミスーや玄米ドリンクの作り方とかね、グリーンシャンデリアの誘引とかね、、、

とにかく観てみて~~~~~ 

沖縄や、植物好きにはとにかくたまんないやつです!!!

 

ナビゲーターのやんばるガウディ、或いは森の妖精キジムナーのkyon。さんこと伊波京子さんの繰り出す世界がめちゃくちゃ素敵で(回を重ねるごとに背後の緑が増えてくのもツボ☆)、

 

撮影は尚子さんのお姉さんがされているそうなのですが、どのカットも美しくて、おふたりのウチナーグチでの自然な掛け合いがゆる~くて、ひたすら癒されまくります。。。。

もはや観るセラピー

 

むかーし名護のカヌチャリゾートから始まって、西原町や久米島のカフェや居酒屋でバイトしてたことがありまして。

今みたくネットや琉球ハーブの本とか充実してなかったから、沖縄の花や、野菜や、いろんな食べ物、いろんな名前ひとつひとつ公設市場の配達のにーにーや、職場のみんなが教えてくれました。だから、沖縄のいろんな植物や食べ物、名前や匂い、どこか懐かしく、あたたかく感じます。。。

 

沖縄、また行きたいね!