こんにちは。横浜市港北区で現役薬剤師が教えるメディカルハーブ教室・薬草コンシェルジュの渋谷亜弥(しぶたに あや)です。
薬草魔女の会は、ハーブの資格だけでなく、ハーブを生活に幅広く取り入れられるように講座をしています。
◆私がハーブを始めてから私の生活で変わったこと NO5
4 育てたハーブを使いたいと思い、育てるようになった
日本では、ドライハーブを主に使います。
私もドライハーブを使うことが多いです。
(ドライハーブ)
実際ハーブを使うようになり、ドライハーブになる前の植物を知っておきたい!と思うようになりました。
薬科大学では、大学の授業で薬用植物の授業がありました。
薬用植物の授業で、フィールドワークした記憶がよみがえります。
生きてるものを見ることも必要なんですね。
植物の形に意味があることが多いのですよ。
もともとハーブはヨーロッパのものです。
日本の気候では、ハーブが育ちにくいのも多いかなと思います。
でも、やはり自分でそだてたものを使ってみたい!と思い育て始めました。
ラベンダー、ローズマリー、タイム、セージ、ゼラニウム、ホーリーバジル、エキナセア、コリアンダー、レモンバーム、ブルーマロー、エルダーフラワーは今まで育てました。
うまくいくものと、枯れるものと色々ありましたよ。
ラベンダーは、3鉢枯らして、今年は植えてないし・・・。
ローズマリーも4鉢は枯らしてますね。
挿し木をしても、いまいち育たなかったりです。
う~ん、悲しい事に、私は緑の手をもっていないようです。
フレッシュハーブは、やはりドライに比べるとエネルギーはいいし、味もドライハーブとは違います。
それを味わえるのが、生産者の強みですね~。
今年は、どうなることやらです。
■薬剤師が教えるハーブ教室の講座案内■
■横浜市港北区 薬剤師が教えるメディカルハーブ教室 薬草魔女の会 渋谷亜弥■