3月から始めている毎日音読課題。毎日の量は大したものではありません。学年によって出しているものはちがいますが,英単語なら20語,国語や社会の教科書なら2~4ページ,その程度です。時間にしても5~10分くらいで終わります。

 

 

 

 


 始めてから2か月以上たち,音読は毎日やらないといけないものだ,という意識が完全に定着した生徒もいます。ただ,時々送るのを忘れたり,こちらが催促のメールを送るまで辛抱強く送るのを我慢(笑)している生徒もまだ半数程度います。ただ皆さん,(塾長にいろいろ言われるのやだし)送らないとまずいな,という思いは最低限もっているようです。
 

 

 

 

 

 
 このまま続けていって,音読が生徒の1日のルーティンに完全に組み込まれて,送らないとなんか気持ちが悪い,音読を送らない自分が許せない,くらいまで意識が高まってくれることを切に願っております。そういう生徒が一人でも増えていってくれたらよいです。






 毎日コツコツ勉強を頑張る,最初からそういう高い意識をもって取り組める生徒はめったにいません。そういう意識を持ってない大多数の生徒に,少しずつでも勉強の習慣化を促すのに,音読課題って案外よいツールなのかな,とやってみて改めて思っています。毎日少しずつ,を家にいる生徒さんに塾側から強制できますし,学力の有無にも関係なくできるので。読むだけですから。(ただ,読ませてみると案外読めてなかったりするのが怖いところです)






 うちの子,やる気がなかなか出ないんですー,という保護者の方のお話はよく聞きます。やる気は自然に湧いて出てくるものじゃありません。やはり,最初は何かしら外部から習慣化を強制されないと難しいんじゃないでしょうか。ダイエットとかもそうですよね。











 ちなみに今は毎日15人程度を1時間はかけて聞いて,読み間違い等はその都度指摘してます。塾生全員にやろうかなー,と考えたりもしているのですが,まだちょっとその覚悟が自分にない(^_^;)


 もし塾生の保護者の方で,これをお読みになり,うちの子まだ音読課題出してもらってないんだけど,やってほしいなあ,という方がいらっしゃいましたら,ご遠慮なくおっしゃってくださいませ(^.^)