広島市内の公立小学校は今日が卒業式です。

 

 

 ほんとに3月下旬か?と思うような寒さですが,透き通るような青い空,気持ちよく晴れましたね(*^_^*)

 

 

 小学6年生の皆さん,卒業おめでとうございます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今はAIがどんどん進歩して,人間のかわりに文章書いたり,絵を描いたり,プログラムだって書いてくれます。ネットがあるから何でも簡単に調べられます。だからもう昔みたいな知識偏重の勉強は必要ない,って言われたりすることもありますが,私はそうは思いません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 AIにいろんな仕事を任せることは可能ですが,その仕事の良し悪しを見極めるためには,自分にもある程度はその仕事についての知識,経験がないとどうしようもありません。

 

 

 

 

 

 また,ネットにはいろんな情報が落ちてますが,調べられるのは自分の興味関心が向く範囲だけです。自分が調べようとも思わないことは,当然調べられない。

 

 自分がその存在さえ知らない知識は,調べようがないです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 この世界でよりよく,面白く生きていこうと思うなら,いろんな分野に自分の頭をつなげられるように,その入り口にあたる最低限の知識は持っていないとどうしようもない。

 

 

 

 自分の中にある程度は知識がないと,その先にもっと広い,豊かな世界があるのに気づくことさえできないです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして,その知識の習得を最低限国が保障してくれてるのが小,中学校での勉強だと思います。

 

 

 

 

 

 

 中学校での勉強をとおして,(できれば自分なりの面白さを見つけながら)いろんな知識を蓄えられるとよいですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 当塾では,そのバックアップを微力ながらさせていただきます。

 

 現在,体験の方を含めた在籍状況が

 

 中1クラス 10名

 中2クラス 9名

 中3クラス 12名(受付停止)

 

 となっております。

 

 

 小学生も含め,引き続き新規生の体験授業を受付中です!