DAIWAグレマスターズ南九州大会 | 世界自然遺産「屋久島」ライフ

世界自然遺産「屋久島」ライフ

屋久島の大自然と日常を写真で紹介しています。

先だって甑島でDAIWAグレマスターズ南九州大会が開催されました、毎年恒例の私も参加するイベントです。

本土からの参加人は日帰りでよいのですが、離島組は大変です。

前日鹿児島へ上がりホテル泊、翌日大会、当日ホテル泊、翌日帰島となる2泊3日のイベントになってしまいます。

仕事も繁忙期なので工夫しての大会参加です。

 

 

高速船にて鹿児島へ移動

 

 

2時間の船旅・・・シケで船は大揺れ。

 

到着前に何かにぶつかった大きな音もしつつ無事到着。

 

 

ホテルに宿泊し深夜1:50にはホテル出発で高速をレンタカー移動・・・自宅から直行ならマイカーで大きな荷物も楽なのですが。

高速船移動やタクシー移動もあるので極力コンパクトに。

なので持って行きたいアイテムも持って行けないんです。

 

 

大会は串木野港で集合、開会式。

会場は船で2時間の甑島、魚影も濃くエリアも広い場所です。

今年は昨年の大会中船の事故で1隻減り4隻、参加者は少し大目の123名、船の数が減った事で1隻当りの人数が増え競技時間が6時間から5時間へ減らす処置が急遽決定でした。

基本的に2名1組で渡礁し30名グループ単位でグループ順位を決定、上位2名が西日本ブロック大会出場になります。

私は例年このグループ順位が3位、今年こそと望みましたが・・・。

渡礁した際にゼッケンの若い方が優先権を持ち釣り座を選びます、前後半に分け後半をゼッケンの大きい方が選びます。

若い方が断然有利です。

今回私は渡礁直前に船長の判断で前に2名へ同行させられ3名グループに・・・おまけに一番ゼッケン大きいので3番目、最後の釣り座選び・・・まともな釣り座なんてあるわけも無く・・・・・。

なんじゃこりゃ???なんて前半終了、後半頑張って形だけ整え検量規定5尾をかろうじて揃え3488グラム。

123人中31位、今年は本当に厄年か??

来年はクジ運上げて厄払いして再度挑戦します。

ハァー・・・宝くじ当らないかなぁー・・・・・。

当ったら本土に住み釣りばかりしてトーナメンターで全国走り回るのに・・・・・。

今年は集中力も気力も足りなかったのかな、トシかな?

来年は気合入れ直して行きます。

 

屋久島トータルサイト

http://yakushimatabi.com