鹿児島見聞録・・・その2 | 世界自然遺産「屋久島」ライフ

世界自然遺産「屋久島」ライフ

屋久島の大自然と日常を写真で紹介しています。

鹿児島見聞録の2回目、霧島神宮。

鹿児島県を代表する神社で天孫降臨の地を守護し御神体とする神社です。

天皇家を古来から守護する九州五社の内の一社です、ちなみに屋久島の益救神社(ヤクジンジャ)もその一つです。

古来より格式高い神社です。


屋久島人の日記


神社参道にある 「さざれ石」

国歌の歌詞にでてくる・・・さざれー石のー

のさざれ石です。


屋久島人の日記


石畳の参道を通ると涼しげで神秘的な空気感があります。


屋久島人の日記


霧島神宮

小学生、中学生の時修学旅行で来ました、昨年秋にも紅葉時期に参拝させて頂きました。


屋久島人の日記


お祀りされている神様

彦火火出見尊 ひこほほでみのみこと様は益救神社にもお祀りされています。


屋久島人の日記


境内にある御神木、樹齢800年の杉


屋久島人の日記


大変立派な御神木で枝振りが見事です。


屋久島人の日記


秋に参拝した際はとても美しい紅色の紅葉が綺麗でした、今は季節柄緑美しき紅葉です。


屋久島人の日記


新緑の紅葉も美しいかったです。


屋久島人の日記


参道口の蕎麦屋に入って温かいおうどんを頂きました、正直かなりマズイ・・・出汁もまずく麺も軟らかすぎ、天ぷらは油っぽく最悪・・・で高い・・・。

で辺りを見渡すと屋久杉の工芸品が・・・


屋久島人の日記


なになに・・・縄文杉の土埋木???

縄文杉はいつ朽ちたの???

これは酷い、詐欺???こんな物が店内で色々売られてました・・・恐るべし!



屋久島人の日記