沖縄県議会選挙の選挙公報見ましたが、那覇市以外は目新しさに欠けた候補者がほとんどですね。

 一部、女性候補者がいるけど、革新票の食い合いをしてしまいそう。

 大選挙区の那覇市の結果で議会の動向が決まるみたいな感じですね。

 恐らく知事与党は過半数割れするかなと見ています。

 だからといって、沖縄の政治の大きな転換点にもならないとも思います。

 議会でねじれても、玉城知事が次の選挙でも再選しそうです。

 それは政治の停滞なのだが、選挙をやっている当人は必死ですよね。