部屋とYシャツと頚椎症性神経根症とわたし 2019夏 | ココlogブログ

ココlogブログ

ひとりの生活


夏季休暇です。

かれこれ1ヶ月経とうとしてるのに
これほどまでに治らない寝違えってさすがにおかしくね?
とついに他の原因を疑い出したちょうどその時、

朝起きたら首が痛い――。


そんな時、たいていの人は

「寝違えたか!」と思うだろう。


実際、寝違えたつもりで

首を安静にして

数日過ごしているうちに

症状も消えて行った。


「やっぱり寝違えたんだな……」


と納得しているあなた。


もしかしたらそれ

「頚椎症性神経根症」という

“別の疾患”かもしれません。


という記事に出会いました。


運命的な出会いでした。

頚椎症性神経根症ー

変形性頚椎症が起こったために、脊髄から外へ出てきた神経根という神経が圧迫されることにより、手のしびれ、手の痛み、頚から肩、腕、指先にかけてのしびれや痛み、そして、手の指が動かしにくいなどといった、上肢や手指の麻痺の症状が出てくる。

これ。絶対これ。めっさこれ。

もう症状どんぴしゃ。
おかしいと思ったのよ。寝違えで指先の痺れとかさ。

ということでお盆休業明けを待って
ようやく今日脊椎専門医のいる病院に行ってきました。

これで夏休みどこか行った?っていう話題のエピソードトークが出来る。(不憫な子か)




そんなわけでせっかくの休みに何も出来ずに安静にしてるしかないという不甲斐なさを紛らわそうと、
めちゃめちゃ久しぶりに
よし、絵でも描くか。


確かに痛みも気も紛れはするけど、細かい部分とか特に、指先めっちゃ痺れるわ。(あかんやないか)


キャロル&チューズデイが好き。
と言いつつ、曲はアンジェラの方が好きなのですが。Light A Fireは何度聴いても最高。

やべぇ。めっさ美人。
あたしが男だったら付き合いたい。(どういう自画自讃なん)




あーあ。この休みこそは体動かしたかったのになぁ。無念。。