ASICSストアの足形計測と健康診断が今年もやって参りました。 | ココlogブログ

ココlogブログ

ひとりの生活


先週から白鬚橋を達成しております。
夏までに達成出来れば上出来じゃない?とか言って1ヶ月で目標クリア。
根性において自分のポテンシャルが怖い(※個人の感想です)

ASICSストアの足形計測https://www.asics.com/jp/ja-jp/walking/store-fittingに行ってきました!
ずっと興味があって行きたいと思ってたんですけど、なかなか行く機会と労力がなくて、健康診断前にちょうど近くだったんで覗いてみようと。


靴ずれか酷いのも、親指小指の側面が硬くなって痛くてなかなか合うパンプスがないのも、ランニングで膝に痛みが出やすいのも、そうかそういうことか!と納得。

無料の計測だけのつもりだったのに、店員さんにのせられて2足も衝動買いしてしまいました。

ランニング用と
普段使い用

買っちゃった。
洗濯機壊れたのに。買っちゃった。
今月ただでさえお金使いすぎなのに。買っちゃった。
大丈夫か、あたし。(多分ダメ)

ひ、必要経費!必要経費だ!そうさ必要経費さ!(言い聞かせ)

でもやっぱり専門家からちゃんとアドバイス受けておススメしてもらったものは良いです。
スピードに乗りやすいからペースコントロールは気をつけないとだけど、安定してフォームが崩れにくい。
これでまた長く走れる。
スニーカーの新調と新しい景色の開拓。去年の走り納めで立てた目標、上半期でクリアしてしまった。あとはお洒落なカフェで優雅にランニング後のモーニングか。これだけはまぁ、、無理だな☆

ちなみに健康診断はホルモンバランス的に痩せにくく太りやすい時期にしては頑張った方じゃないだろうかというまぁ及第点でした。

あの、バリウム検査ってさ、発泡剤飲んでから鼻からすーって空気抜けるのもダメなんですよね?
技師さんの問いかけに答えてるうちに抜けてっちゃうんですけどわかったんで早くやってほしいんですけど今だいぶ抜けたんですけど大丈夫ですか。
健康診断って採血痛いしバリウム辛いし色々屈辱だし、ほんと苦痛以外のなにものでもない。そんなもんご褒美でもなきゃやってられん。
というわけでコンビニでスイーツ爆買いして帰りました。当然のごとく。
(ただ、体型維持したくてカロリー低めのくずきりとかわらび餅をチョイスしてしまう小心者よ)

最後に健康診断終わるまで我慢してた解禁ごはん。
豆腐丼
豚バラキャベツマウンテン

どっちも美味しかった♪
ゆりさんはやっぱり天才でした。




まともに作ったの久しぶりだな。