もやしと豚肉のこくうまごま味噌スープ
を土鍋でぐつぐつし、
今夜は豚もやし鍋です。
最後に加えた牛乳でコクがでます。アクもでます。コクと引き換えにアクもでます。にしてもアク出過ぎちゃうかな。
じゃがいもがちっちゃいからって量を増やしたら大量になったよ。
どっちもめっちゃ美味しかった☆
彼が珍しく自分からおかわりしてモリモリ食べてました。美味しかったんだね^ ^
今日は!!!!
めっっっっっっっっちゃ嬉しいことが!!(≧∇≦)
まさかまさかの、
ゆりさんから!
コメントを頂きました~っ!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆どんどんぱふぱふどんどんぱふぱふ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
めちゃくちゃ嬉しくて、
頑張ろう!って思えました。
よし、頑張ろう!!って。
あたしにとっての活力っていうか。
あたしにとってゆりさんって実はとっても大きい存在なんだなって。(実はも何も)
もともと料理下手だし、自分のためだけに料理はしない主義だし、そんなあたしがゆりさんと出逢ったのは(出逢ったっていうかただ一方的に知っただけだけど)、彼にごはんを作るようになってから。
たまたまsyunkonカフェごはん2をコンビニで目にして、その表紙の美味しそうさ加減に衝動的に衝動買いしたのが始まりでした。(重複か。頭痛が痛いか。)
もうそこからゆりさんの文章やレシピメモなんかから滲み出る人柄と笑いとセンスとレシピの虜になって、ブログの読者にもなって、今や、ゆりさんのおかげで毎日ごはんが食べられています。
レシピだけじゃなく、等身大で飾らなくて、クスッと笑えたり時には突っ込みどころ満載だったり、真面目に感心したり(上からマリコか)、高校時代のテストの答案なんか、「もーゆりさん大好きだわー」と腹を抱えたり(仕事中に。←なにしてんねん)、
読めば読むほど、知れば知るほど、その魅力に魅了されていきました。
冗談ですけど笑 たぶん、恋かな笑
でも近いと思う。
いまあたし、彼にときめくことがなくても、ゆりさんには割とずっとときめいてるもん笑
ゆりさんがご結婚されててよかった笑
(↑人のものには手を出さない主義)←っていう以前の問題だわ
もし彼とお別れしたとしても、ゆりさんと出逢えたことはかけがえのない財産だから、好き放題「おなか空いたーごはんー」ってごはんを要求してあたしをゆりさんと出逢わせてくれた彼には、そこは感謝かなw