今回は本郷三丁目にてマーケットリサーチ&繁盛店ツアーをして来ました。
実は本郷三丁目で呑むのは初めて
事務所が秋葉原なので、地図で見ると近いという事でタクシーで行ったらいくらくらいかかるかな?なんて思ったら1000円程で到着!🚕
参加メンバーは本郷三丁目などでドミナント展開中のアマノクリエイト天野社長と、飲食業界で飲食店を簡単に潰れない世の中を作ってくれるIT企業某社のMVP営業マン◯しださんという楽しいメンバー
1軒目はスペイン酒場 P
天野社長の最新店舗で今でも試行錯誤を繰り返しブラッシュアップ中との事
店内には若者が沢山飲んでいて、大衆酒場的な空気感の中メニューは一品一品とても凝っていて美味しい料理の数々。飲み放題もドリンクカウンターに自分で入ってドリンクを作るなど遊び心のあるアイデアがふんだんに盛り込まれており、とても楽しいお店でした!
続いては
イタリアンのカジュアルレストラン
こちらも天野社長のお店
オープンしてから20年地域に愛され続けてるイタリアンレストラン
場所としてはメイン商店街の通りとの事ですが、人は閑散としていました
ピアンタが出来るまでは真っ暗な通りだった様ですが、人気店となり人が集まりだすとお店も徐々に増えてきた様です。
やはり飲食店は街の流れを変える事が出来ます。
今回は天野社長と回らせて頂いたので説明を聞きながら食事出来たのでとても楽しく勉強になりました。
スタッフさんも明るくていいメンバーで最高でした!
MVP営業マンよ◯ださんも遅くまでありがとうございました!
本郷三丁目に行く時には是非行ってみて下さい!