結局雑にやってきた事はその時に取り繕えても、いつかダメになる。

物事は一つ一つ確実にやらなければいずれダメになる。

猛暑になってエアコンが次々と壊れます。

フィルター掃除だけではなくエアコンクリーニングを毎年やらなければいけないと本当に思いました。

お店でも時間が来て、営業してる。
料理を作る、料理を出す、片付ける作業
おしゃべりをしながら呼ばれたら行く

この作業自体をしているだけの人と

仕事としてお客様に喜んで帰ってもらうんだという意識を込めてこの作業に魂を込めて仕事としてやっているお店又は人とはいずれ物凄い差が出ます。

返事も元気な良い返事が出るでしょう。
お店も綺麗にするでしょう。
料理も美味しく、丁寧に出すでしょう。
魂込めてやってるんですから

自分はどちらが良いですか?

どんな人になりたいか?どちらのお店に行きたいか?

後者の人は色々な人から必要とされて、やりがいも感じいずれ給料も上がるし、能力も高まるでしょう。

時間はみんな平等に過ぎていきます。

雑にならない