先日はシドニーに飲食店視察ツアーに行って来ました
初のシドニーはとても涼しい気候で僕にとっては過ごしやすい。しかし、日本とは真逆で1番の真冬の時期との事でした。

{481EA424-8009-4680-93FC-2B96B8C6A18D}
{57EB9687-E5D5-4620-A2A4-8E61DF7C2F7F}
{0C33D5B9-81FB-4E55-AFBF-F1B826F6C589}
{C237D191-4EF8-4BEB-AD08-EADF0958212B}
{F4B92785-516F-4F8A-B928-32AD66FD27EA}
{A37C9B56-A521-49B6-9639-A4C6802662C5}
{E6C4214A-3D39-49C3-88E1-E5235EAEBE20}
{2DD3B3CD-FD36-413B-A169-7E4C2A4A29A3}
{FD840207-0F58-43DE-9030-6438C594FEE9}
{2355B395-36EC-4557-A938-EF60AF8D7011}
ビルズの朝食は世界一の朝食

カフェの勉強も含めて色々と見ましたが、僕も日本では週に10回くらいは行っている有名カフェチェーンのス◯バが直営は全部撤退したとの事。※ちょこちょこ店はありますが直営ではないとの噂

おしゃれなカフェだらけで競合してしまっているから、差別化が難しいのかなと思いました。本当にカフェだらけ。

人と違う事をする、自分の存在価値を高める、シドニー市場は日本とは当然違うので、値付けから味の好みまで、戦い方は全く別。(´-ω-`)


その2に続く