季節は卒業式シーズンを迎えて、
弊社からも新卒組が卒業していきました。


勿論素晴らしい人ばかりでした。



今後社会人になる訳なので、
ガッツリ頑張って活躍してほしいと思います。



僕の経験談で言うと



僕は18歳で東京に住み込みで寿司屋の
丁稚奉公にでました。




毎日16時間労働
休みの日も毎回何時間かは仕事があり、
実質の休みって連休以外なかったかもしれません。



最初社会人になって感じたのは、
なんて理不尽が多いんだ⁉ってびっくりしました



自分の力がこんなにも通用しないんだって、
愕然としたのを覚えてます。




そして俺はこんなに頑張ってるのに、
とか他の先輩は俺より働く時間短くて良いよな


とか



不満を沢山抱えてました。





しかし、今は当時の事を振り返ると恥かしくなります。




先輩達は、やはり断然に仕事が早くて
出来ない僕と比べるのが間違っていました。



何がって




僕は先輩の代わりになる事は出来ないんです。




逆に仕事を教えていただいて
感謝しなきゃいけなかったんだと思いました。




しかも




自分で選んで進む道です。




不平不満を思うよりも。




自分の明るい未来の為に
一生懸命頑張ってほしいと願ってます。




人に求めてばかりではダメなんです




しっかり



社会人としての責任を取る




どれだけの責任をとってきたかで、
人生は凄い変わると思います。




会社をやめれば済むかもしれない。



問題から逃げれば済むかもしれない。





でも




責任を逃げなかった人は
きっと成長すると思います。




みんな頑張ってね!