最近思っている事があります。








スタッフが何人か減りました。










勿論












人それぞれ理由があるだろうけど












あるスタッフに









最後の最後に




「お店に行くのが辛い」って











言われました。












飲食店で働いて






いや
















店をオープンしていらい












何人ものスタッフを送り出してはいるけど














今回は気になったので問題として





取り組む事にしました。










正直僕自身も









全店舗に毎日周れてはいませんので、








全ての状況を把握出来てはいないと思います。
















どんな状況で営業しているか?






気になりました。






やはり






楽しく仕事をしなきゃいけない







ふざけてて


ちゃらんぽらんな仕事





が楽しいって人は






正直ウチのメンバーとしては






いらないけど、





営業の空気感や





姿勢としては、







是非楽しみながら






仕事してもらいたいです。







だって




店に行くのが辛いような





つまらない 必要とされないお店って












存在価値がありません。






関わる全ての人に必要とされるお店じゃなきゃ









ダメなんです。










今回は僕の管理ミスかもしれません。










全体的に迷惑をかけてしまいました。














反省します。






今後は更に





みんなが楽しく





活き活きと働ける環境を整えていきたいと思います。









せっかくの仲間をみんなそれぞれ





大切にして、感謝しましょう‼








最後に





ただ辞める側も最低限の礼儀は必要です。






今日で辞めるとか平気で言える人は






仲間やお客様に迷惑をかける事を忘れないように。







色々あるんでしょうが、自己中だと





たけちゃんは




そう思います(´・_・`)