最近は勉強?趣味?
で繁盛店ツアーを週に2、3回行ってます。

一回につき三軒~五軒まわってます。

良い店に入るとやはりパワーが違います。

空気が素晴らしいです。

ただ

会社を伸ばしてるから=良い会社とは思いません。

確かに必要とされなければ、会社は伸びませんが、
やはり一店舗づつ丁寧に作れない会社は確かに伸びてはいても
何度も行こうと思わないのではないかとおもいます。

大チェーンはさすがに凄いです。

食にインフラ起こしてます。

多くの人の役に立ってます。

ただ…

上場させるだけが目的の会社にはしたくありません。

勿論凄い会社だから、上場できるんだけど、
小手先のからくりだけで伸ばしてる会社さんは
どうかな?と思います。

近年、飲食店のレベルはどんどん高くなってます。

老舗やベテランの飲食店があぐらをかいていたら、油断してると
生き残れない時代になると思います。

今はまだまだレベルが足りないけど、
僕なりにではありますが。

食のインフラを起こしたいと思います。(´-`).。oO(夢)