20分水につけておく&2度揚げで、鶏胸肉がジューシー柔らかな唐揚げに変身!
安い鶏胸肉でジューシーな唐揚げを作りたかったので、いろんなレシピを参考にして、この作り方に落ち着きました。
水に漬けるって、最初は抵抗がありましたが、本当に柔らかくなるんです!
鶏胸肉とは思えないです\(^o^)/
<材料:2人前>
鶏胸肉 300g
☆薄口しょうゆ 大さじ2
☆料理酒 大さじ1
☆チューブにんにく 3センチ
☆チューブしょうが 5センチ
☆ウェイパー(鶏ガラスープの素) 小さじ1/3
☆レモン汁 小さじ1
片栗粉 大さじ4
上新粉 大さじ1
卵 1個
揚げ油
レモン
2.ボールに鶏胸肉を入れ、肉が完全に浸るくらい冷水を注ぎます。
冷蔵庫で20~30分ほど置いておきます。
3.☆を保存袋に入れ、保存袋の外から手でもんで混ぜ合わせます。
(下の写真はレモン汁ではなく生のレモンを使っています)
4.水を切った鶏肉を3に入れ、漬けダレを全体に揉み込み、口を閉じて冷蔵庫で半日~1晩寝かせます。
(長く寝かせることで、しっかり下味がつきます)
5.4を外から手で20秒ほど揉み、鶏胸肉に漬けダレを再吸収させてから、汁気を切った鶏肉を卵液に1分ほど漬け込みます。
6.片栗粉と上新粉を混ぜ合わせ、卵液から取り出した鶏肉にしっかりとまとわせます。
7.180度に熱した揚げ油で、1分半ほど揚げて、キッチンペーパーを敷いたバットなどにとりだします。
8.4分ほどそのまま放置して余熱で火を通し、再び180度の揚げ油で40秒ほど揚げます。
付け合わせは、茹でたアスパラガスにタルタルソースをかけました(*^_^*)
鶏ガラスープの素の中でも、ウェイパーは断然美味しいと思います!
ちょっとお高いですが、味が絶対良くなるので、お試しあれ☆
![]() 大絶賛の調味料!ウェイパァー!秘密のケンミンSHOWなど数々のメディアにとりあげられ話題![...
|
---------------------------------------
ご訪問ありがとうございます♪
ブログランキングに参加していま~す。
ぽちっとしていただければ嬉しいです☆
おつまみ ブログランキングへ
料理 ブログランキングへ