本日

5月25日 (土)満席

 

 

空席情報

5月26日 (日)定休日

5月27日 (月)19時までカウンター2席/20時からカウンター2席

5月28日 (火)ご希望のお時間でカウンター2席

5月29日 (水)ご希望のお時間でカウンター2席

5月30日 (木)ご希望のお時間でカウンター2席

5月31日 (金)21時からカウンター2席

6月01日 (土)20時30分からカウンター2席

6月02日 (日)定休日

6月03日 (月)定休日

 

 営業時間

17時~22時30(ご入店ラスト21時)

お食事ラストオーダー21時30

お飲み物ラストオーダー22時 

日曜、第一月曜定休日

  

ご滞在時間

1〜2名様 2時間30分

3名様〜  3時間

 

お食事ラストオーダー ご退店時間1時間前

お飲み物ラストオーダー ご退店時間30分前

 

当店は適格請求書発行事業者となっております。

 

ご予約について

●TEL

03-5486-3318

●SMS  090-4135-5917へメッセージ

お名前

ご希望お日にち

人数

をお知らせくださいませ。

●pocket concierge

https://pocket-concierge.jp/ja/restaurants/244136

のウェイティングリストへのご登録

 

キャンセルポリシー

⚫︎キャンセル

⚫︎日にち変更

⚫︎減員

は当日14時までお願いいたします。

14時以降お一人様5000円キャンセル料発生します。

 

 

さて、6月から定額減税がスタート、しかし、電気代も大幅値上げとなります。

これで定額減税も吹っ飛びます。岸田総理は絶対にやらないですが、

消費税を減税した方が、よっぽど効果的だし、事務処理も簡易になるのに。

それに加えて、給与明細に減税額を明記しろということで、事務処理を面倒くさくする。

自分が減税してやった感を出したいのでしょうが、それであれば、増税分も

明記するのも必要ですよね。