皆さん。。。ニヤニヤ


きのう何食べた?劇場版が10月1日地上波初放送です~!よだれ

大奥シーズン2は10月3日、

きのう何食べた?のSeason2は10月6日放送スタートです〜!!!よだれ


よしながふみの大ファンを公言している私、焼き芋真顔キリッ


めっちゃ高い同人誌を買いかけた過去のある私、焼き芋。。笑い泣き



10月は


よしながふみ祭りじゃーーー!!!



ワッショイ!ワッショイ!!な気分です。


新作も予約しました飛び出すハート

 よしながふみのオムニバス。。。控えめに言って大好物ですよだれ



きのう何食べた?のバナナケーキも定期的に作っていますニコニコ子供達のおやつに。。



 大変。。


ファンがファン過ぎて、

よしながふみ愛の熱量に、

読んでる人が誰も付いてこれてない疑惑が沸々と。。魂が抜ける


え?芋の暴走には慣れてるよって?昇天あはは



さて。。

今日は9月の販売結果の記事です。

 

 

 

 

 

ではスタートです指差し

 

 

 

 

ズバリ!

 

 

9月の発送件数は

64件でした。

前月より4件増えましたニコニコ飛び出すハート

ちなみに仕入れ的なことは一切してないので全部不用品です。真顔

 

 

 

 

細かな内訳はこちら。。

 

ペイペイフリマ   9件(前月 -6) 

 

雑貨5件    子供服2件   アパレル1件     コスメ1件

 

 

メルカリ       27件  (前月 +5)

 

雑貨20件     子供服6件    アパレル1件

 

 

ラクマ      20件  (前月  ±0)

 

雑貨18件      子供服1件     アパレル1件

 

 

ヤフオク  8件 (前月  +5

 

雑貨6件      子供服1件     本1件

 

 

ペイペイフリマが減ったけど、

ヤフオクが増えた不思議。。。不安




 

そして、9月の1ヶ月での売り上げは

74836円でした。

送料、手数料引く前の合計です。

先月より1万円ほど増えましたニコニコ

 

 

 

 エクセル表はこんな感じです↓ニコニコ

私の記録は受取評価日が日付に入ってるのでまだ未評価のものは今日の日付でまとめて算出しました。 指差し

 

 

今月一番高値だったのは、ちいかわのぬいぐるみでした。
可愛いですね。。
 
今月はこの他にも珍しく値段の大きいものがポコポコ売れた印象ですにっこり
あと今月は、子供のおもちゃ部屋の大掃除を旦那が敢行したので、それに伴いおもちゃの出品が増えたのも売上が増えた要因かと思います。

片付けたのにまだおもちゃがあり余ってる子供部屋を見て親ながらにゾッとしましたけども。真顔←片付けは戦力外なので何もしなかった人
 
 一方で一番安い300円商品は4個。
300円台は今月は7個。最低利益は110円でワンコインを死守しました。
 


今月9月を振り返りますと・・・

メルカリは今月はおまとめ機能リリースのキャンペーンが開催されていました。
私もキャンペーンを利用して取引したのですが、

値引きが来たからおまとめ割キャンペーンを薦めたら、値段によっては値下げなしの項目がないようで予想よりこちらが値引く結末になったり。。
値引きなしで申請してほしかったのにガッツリ値引きした値段を申請されましてね。。値下げなしの項目がなかったのかな。。と承諾後に値段を直せばいいかなって承諾したら、秒で購入されてしまって直せず、めんどくさいから文句を言わずにそのまま取引を進めました。。。ネガティブ


希望価格は値段によってマチマチ??
合計金額いくらまでなら値下げなしが選べるのか。。


10%、15%、20%の3択もあるとの情報もありましたが。。

値引きなしは標準装備しろ!!!真顔
とメルカリ不信を深めました。

あとおまとめすると画像は各々のトップ画像だけで、
説明もめっちゃ簡素な仕上がりで。。

シミとか難ありの画像を2枚目以降に載せたらおまとめ買い承諾後の出品には画像も説明も載らないのですよね。
トラブルになりそう。。と感じましたね。。

便利かなって最初は思ったのですが、
正直、慣れてる身としては、自分でまとめた方が情報量は確実かも真顔

あとキャンペーンのルールを読み返してて、
ん??と思ったのは

キャンペーン対象外になる取引を確認していたところ、色々と記載がありました。。

おまとめ買い申請してきた人が、クーポンを使ったかとか、メルペイスマート払いかどうかなんて、出品者にはわかりませんけども。。
出品者側の手数料50%オフは支払い方法に関係なく受けられるのかな。。謎。。真顔



そしてそして 
ペイペイフリマの出品くじ!!
うちの長女がくじが好きなので、毎日朝に長女にくじを引かせてあげるのが日課になってました。

3回だけ3等の10円が当たりましたニコニコ飛び出すハート


あとは4等の1円でしたが、3等の画面になったときの長女の喜ぶ顔が見れたので私的にはプライスレスです。←親バカ
 

ラクマでは今月は手数料7%を目指そうかな。。!!にっこりと頑張ったのですが、

6000円足りず。。

 
結果10月も安定の8%。。不安

今月も手数料7%を目指して頑張ります!!立ち上がる

  
さて。。。
今月から突如、不定期更新を宣言した当ブログですが
その節はコメントといいねをありがとうございますうさぎのぬいぐるみ


ブログをお休みしてる日はフリマをコツコツ頑張ってました立ち上がるやる気スイッチも珍しく帰ってきてハッピーサンデー頑張りました飛び出すハート

こんな感じでアメブロも断捨離もコツコツと息長く頑張っていきたいですほんわか
 

まだ東京は真夏日な日もありますが、
冬物が着実に売れている印象ですにっこり飛び出すハート
 

フリマは気が早いくらいの準備が実はちょうど良かったりします、早め早めの出品が大事ですにっこり 
 
不用品の樹海は依然としてまだまだ出口が見えません。。不安
もっと頑張らなくては!!
 

 

そんなわけで

来月も私、焼き芋。

お仕事とフリマ、(あと株も。。)頑張ります!!

 

 

 エイエイオーー!!

 

  
 
 
 
 
 

 

いつもありがとうございますほんわか

 

 

  

今月のお株ニコニコ

まず今月の私の口座の損益は、

損切りは5115円。売買益は43204円でした。
なので損益は38089円です。

異世界から戻ってくるのはなかなか難儀でして。。
年末にドガッと損出しして、
来年の新NISAで買い直すか迷うところです。。

 
 
 旦那の口座(資金は旦那、運用は私)はこちら。
 
相変わらず自分の口座よりも
旦那の口座の方が
利確してる不思議。。。
それも損切りしてないだと??無気力あれ?
 
 配当株と優待株メインの旦那の口座には
配当金も少しですが入り。。。

旦那、何もしてないのに月に残高が8万円増えるという。。
もっと感謝してほしい。。。真顔

この口座、私にくれないかな。。真顔
やはり下手な私には、投資のスタンスは手堅い有名な銘柄を配当メインに動かすのが良いのだろうか。。。




 
 さてさて。

フリマの売上と株(旦那の口座は除く)の損益を合計すると、

今月は副収入の合計が112925円でしたスター

株は20%程の税金が源泉徴収されますし、フリマは送料手数料引くのですがね。。にっこり

 

今月は10万円に乗せられたから

とりあえず、ホッ。。。


今月も株が残念でしたが、それをフリマが大幅にカバーした感じですにっこり




これ以上働きたくないですし、管理職にもつきたくないので次の昇格試験は断るつもりでして。。。

そうなると本業の大幅ベースアップは望めませんし。。。勤続年数が長くなれば段階的にドカッと上がりますし、定期昇給で年数千円は上がりますけどもすぐにはあがりませんからね。。。


インフレ対策はこのフリマと株の副収入に頼るしか。。

いや、教育費だった。教育費貯金に回さないとだった。。。悶々不安



 

来月もコツコツチリツモに頑張ろうと思います立ち上がる