今日は有休で1日フリーでした



午前中からお昼過ぎまでは大学の友達とランチして、
午後は帰宅して夕ご飯の豚汁と牛丼を作り、今はおやつを食べながらブログタイムです

。。。ボリューミー過ぎた??
大学の友人は3ヶ月の赤ちゃん連れということで。。。
ランチは新宿伊勢丹のカフェの小上がりの席を予約しました。latte chano-mama (ラッテ チャノママ)さんです。ネット予約が出来るのも便利なところです。
https://s.tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13176057/
こんな感じの小上がり席があるので、赤ちゃん連れや子連れがメインのカフェです。
↑この白いマットの汚れがちょっと気になったけど。。
子連れカフェだからしょうがないかな。。

ランチプレートは女子力が高めのヘルシーメニューです。パンはお替りし放題

スープにドリンクも付きます
美味しかったです


右下に赤ちゃんが写ってるのにお気づきでしょうか。。
3ヶ月の赤ちゃん。。。
可愛すぎました。。。






抱っこもできたし、大満足



お腹空いた時にちょっと泣いただけですごく良い子にしてましたよ
ママカフェだからもっと破天荒に泣いてくれても構わないのに。。
笑


友人とは子育ての話や、ゴリッゴリに資産運用の話をしたり。。でもメルカリの話はしませんでしたよ
こんなにガチでフリマに取り組んでるなんてドン引きされちゃうかもだもの。。


今日会った友人は大学の同級生なので、彼女も薬剤師で育休中です。あ、私は会社員だった。。
薬剤師名乗ったら怒られるんだった。旦那に。


話の中で時短勤務の話になり、
「基本的に働きたくないから、時短をマックス取る気で、あと9年は時短勤務にする〜
」って言ったら驚かれました。笑

あと、友人がジュニアNISAの口座は作ったけどまだ何も買ってないと聞き、我が子供達のジュニアNISA口座の銘柄をフルオープンで晒してきました

いかに緩く働くかと資産運用の話を、
スヤスヤと寝てる赤ん坊の横で話すという。。。

そして今日ランチに訪れたお店は伊勢丹の中のカフェなので、株主優待でお会計が10%オフ!!もちろん友人の分も私の優待カードが使えるのでオフ!



私は三越伊勢丹を愛しています↓
三越を愛してますが、私は毎年株主優待の限度額を使い切れずに余らすので、ランチ後はデパ地下で私の優待カードを使って友人とお買い物を楽しみました



お会計のときに株主優待のカードを友人に渡せば、還元をプレゼントできるのです

私の優待の限度額は3万円なので年間30万円までのお買い物が優待を受けられます。
レシートの下のところにあといくら買い物できますって表示されてます。
お買い物では、
鈴懸のあんみつが美味しいんだよー



と友人を道連れにして、あんみつを買ってきました。
鈴懸のあんみつはメープルシロップなのですよ〜
フルーツもたっぷりで、酸味と甘みのハーモニー
あと、職場でおやつに食べようと小さなクルミっ子を買いました。5個入り
友人からは手土産に信玄餅とラングドシャを頂いたので我が家はまたお菓子に溢れています



ちなみに私はまた手土産をノワドゥブールに頼りました。新宿伊勢丹にも店舗があるので。。
でも伊勢丹の店舗は混み具合がすごくて開店と同時に行ったのに20分程並びました
待ち合わせギリギリになっちゃったよ。。

銀座店はこんなに混んでないのに。。新宿でノワドゥブールを買うのは今度から避けようと思いました。。

昨日までのメルカリのハッピーデイズお疲れ様です

私は今のところ、ネコポス1件、ゆうパケットポスト5件の送料半額還元をゲットしました

今週と来週で何個か売れると良いな

ラクマでも日曜日にメザスタが売れたのですが、
やったー!手数料半額対象だ!!
そんな週明けでした。。

やっぱり有休って良い。。
毎日休みが良い。
(ダダ漏れる本音)
メルカリ招待コードです↓
QUFQYN
ラクマ招待コードです↓
O4z0i
ペイペイフリマの招待コードです↓
SOP320