旦那が職場や義母や従姉からバレンタインのお菓子を頂きまして。。。
ダロワイヨのオペラは義母からです![]()
オペラはダロワイヨが発祥なのだそうですよ![]()
嬉しいです。
非常に嬉しいです。
主に私が。
旦那のチョコは私のチョコ、
私のチョコは私のチョコです!←ジャイアン的発想
ちなみに職場の方がくれるチョコレートは毎年子供が喜びそうなファンシーなものが多く、
「お子さんたちと食べて下さい」って皆さん仰るそうです
なのでもちろん子供達とみんなでワイワイ食べるのです。私は色の濃い苦いチョコ担当です
↑奥様と…とは言われてないのにしっかり食べる妻の芋
うちの旦那はチョコレートが苦手なので
頂いたお菓子は妻と子供達の胃袋に消え、
ホワイトデーは旦那のお金でお返しを買うわけですが、妻としては義理チョコ文化はありがたい限りです
当分おやつには困りません
キャンペーン
さて。。
ラクマでこんなキャンペーンが!!
手数料が半分になるのは非常に嬉しいですが
4日間は厳しいよ、ラクマたん・・・
とりあえずいいねがたくさん付いたものを再出品してキャンペーン対象にしておこうと思います。
エントリーお忘れなく!
ホッコリしたお取引
先日、ぬいぐるみのバラ売りをお受けして
お取引を無事終えたのですが、
評価にてこのような評価を頂きました。
ホッコリ・・・
売って良かった・・・
今年最大のホッコリ事案かもしれません。。。
むしろ購入前に事情を言ってくれたらもっと安くしたのに・・・
←子供関係にすこぶる甘い
これがたまに遭遇するフリマの楽しさだなと思います。
大きいものが売れて断捨離出来た!って思えたり
思いの外高く売れてヤッター!って思ったり
フリマの喜びは色々とありますが、
今回のようなメッセージを受けとると、
フリマやってて良かったなって思います
その他、焼き芋の小話
メルカリでサンダルの履いた状態の画像を依頼されて、美足でもないですし、めんどくさかったので
「もう梱包してしまったのでご要望にお応えできません。」的に誤ったら
別の方がササっと横から買ってくれてホッとしました
やり取り中にササっと買ってもらったのってすごく久しぶりかも。。
ちなみに私は割に合わない要望は断ることが多く、
梱包済みだからできません的なお断りをよく使います。
断りたいときの口実におすすめですよ
そしてそして、
昨夜はペイペイフリマが私のことを猛プッシュした時間帯があるようで。。。
(正しくはおすすめ画面に出品物を載せてくれただけ)
ハッピーアワー中に覗いたら
3つも売れてて嬉しい悲鳴をあげました

通知も大量に・・・
ハッピーアワー中にもメルカリで3点売れて
寝る前に6個をパパパッと梱包しました。
今朝はラクマで2個売れて、
退社した頃にはメルカリとペイペイフリマで1件ずつ売れてて。。。順調です
(デイトレは不調ですが)
ペイペイフリマの売れ行きはクーポン効果もありますが
一昨日頑張って40個近く再出品したのが良かったのかも
やっぱり出品作業をするとフリマは動きますね。
こちらでも書きましたがフリマではシステムにアクティブユーザーだと思わせるのが大事ですね。↓
食べてばかりですみません。















