鬼滅の刃が我が家で絶賛流行中だった頃、

娘達が鬼滅のキャラクターのモノマネをしてて、

可愛いねぇと旦那と眺めてたら

 

旦那が

「モノマネしたがるところ芋ちゃんに似てるよね」

と言い出すので、

 

 

「私、モノマネなんて出来ないけど?」

と言ったら

 

「え、だってさっきも平泉成のモノマネしてたよ?」と。

 

 
???

 

 

 

 

。。。旦那が言ってるのは、モノマネじゃなくてですね

 

あれですよね。

何か持ち上げたり、

力入れると

 

あぁあ゛あぁ〜ゲロー

みたいな唸りを

平泉成さんの台詞っぽく言っちゃいますよね。

 

あれは、モノマネじゃなくて、なんだろう

 

ナチュラルに出てくる。。

内に秘めた平泉成ですよ真顔憑依??

 

そう説明したら宇宙人を見る目で見られました。

 

 

 

すみません。本題に入りますね。。

 

たまにコメントに「値下げしました!」等、

出品者自身がいいねしてる方々に向けてコメント欄にてメッセージを発信してるのを見たことありませんか。

 

 

私はこの方法をまた相変わらずTwitter調査によって知ったのですが

むしろ私Twitterはフリマ意識調査と懸賞応募にしか使ってません。。滝汗

 

 

「いいねしたら、○○様いかがでしょうかってコメント来たんだけど、超怖い!!」

みたいな呟きを見つけまして、

 

 

そんな手法があるのか!!

 

 

 

 

と驚きました。

 

確かに気軽にいいねしたあとに、

コメント欄で出品者から直接セールスされたら

ちょっとビビるかも。。。

とも思いました。

 

 

私はそもそもメンタルが木綿豆腐なので、

そこまでガッツリ商いができるわけでもなく、

 

 

コメントでの交渉は

そんな方法もあるんだ。。程度の認識で、実行することはありませんでした。

 

 

ですが、マカセラーで出品代行した際に、

取引満了期限も近づくにつれ

少しでも売れないかな。。と、あの未知の手法を試したんです!!

 

マカセラーについてはこちら。

 

 

 

 

ドキドキしつつも、いいねをしてくださった方に向けて

コメントを投下!!

 

 

↓こんな感じで、怖っ!って思われないように朝、コメントを入れました。。
 
これで、反応がなかったらまた再出品しよーくらいに思っていたら
 
 
売れたんです!!ポーン
 
 
また別のものは、
コメントで質問が返ってきたんです!!
 
 
ちなみにこちらもその後無事に売れました!!
 
 
残り5着となったときに、
いいねがついていた4着でこの方法を試して
そのうち2着が売れたので驚きました。
 
 
だって半信半疑で試したので。。
ちなみにどちらもレディースのジャケットです。
 
 
やっぱり出品代行なので、
売らなきゃ!!との思いで試しましたが、
その後、自分の出品物では試しませんでした。
 
 
たまーに、「匿名配送に変更しました」みたいなさっぱりとした報告系のコメント入れてみたんですが
 
値下げしましたってコメントはどうなんですかね。
そもそも値下げしたら通知が行きますからね。。
ウザっ!!って思われるのが怖くて送ったことがありません。
 
商いが上手な人はコメント欄でバンバン売り込めるのかもしれません。
 
オススメです!!とは言い切れないのですが
 
少なからず動きはあるかもなので、バシバシ売りたい場合は試してみるのは有りかもしれません。ウインク
 
 

 

 

 

 

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

アナスイのミニチュア香水はインテリアとしても可愛いです。 

 

 私は昔からこちらの香りが大好きです。