おはようございます音譜

mamaさんです😊

本日は。。☀️☀️☀️

朝から、ごみ捨てに階段を登っていくと。。。

おっひらめき電球ひらめき電球!

新芽が出てる~音譜


はやっ!!あせるあせる

毎日、暑いせいでしょうかはてなマークはてなマーク

お茶の新芽が、もうこんなに伸びてる~おねがいおねがい

いつもなら、GWに茶摘みするのに。。。

結構。。

もう、伸びとる汗汗汗

1週間ばかり早いけれど。。

晴れた日を使って茶摘みを始めなければあせる

村では、番茶を作ってるんですが。。

奈良県って。。。

茶粥が有名で。。。

各家庭で、茶粥を炊くんですよね~。

私は苦手だけれど。。。汗汗

地元の人は、大好き😆💕

ま~なんて言うんでしょうか。。。

米を番茶で炊くわけですが。。。

コトコトと。

ふっくら、お茶の香りが染み込んで美味しい

。。。らしい。。汗汗汗

まあ、好みです。あせる

他県の生まれの者としては。。。

お茶かけご飯の、ふやけたヤツ(;¬_¬)

って、感じ。。。( ̄▽ ̄;)

怒られるな。。www

まあ、私の田舎にも、訳のわからないよーな

お茶かけに、漬物入れて、泡立て器で泡立てた

よーな、訳のわからん食べ物があるのですが汗

なぜに、泡立てにゃーならんのかしら??

( ̄~ ̄;)

⬆️これは、にたよーな物が複数県あったよ

ーな?気がする。。あせる

他にも、お茶漬けにおかき入れたり。

。。。んはてなマークはてなマーク

お茶かけの、話ししとったんかいねーはてなマークはてなマーク汗汗

いやいや、お茶の葉の話し。

新茶は、とにかく美味しい🌱

緑茶になろーとも、番茶になろーとも、

紅茶になろーとも。

なんせ。。

手間掛かる!

手間の掛かる物は、美味しいラブラブ

これから、お茶摘みする方、お疲れ様です😌💓

美味しいお茶が出来ますよーに✨